昨日在庫確認を送ったお店、全滅でした。

webで在庫僅少となってたお店だったんだけど。

ちゃんと棚卸ししてるのかなと心配。

閑話休題。

4月に掲載したモンステラのその後です。



この枝は、

image

真っ黒に。

あー、もうだめかも、と思ったんですが、

image

おや???

根っこの部分の緑がなんか挙動不審。

もしかしたらここから芽が出るかも??
期待します。

そして、こちら。





見事に葉っぱが生えてきました。

image

最初の葉はもうびりびりに裂けてますが、
がんばって生えてきた甲斐があって。

image

2ヶ月足らずで新芽から
こんなに見事な葉っぱが出てきました!

これだからモンステラライフはやめられない。

ちなみにモンステラは、切れ目が入っている葉が特徴的です。

この裂け目は後から入るものではなく、
最初からきれいに切れ目が入った状態で葉が出てきます。

もしモンステラと言われる苗の葉がつるんとしていて、
ポトスのようだとしても見守ってください。

大きい葉が生えてくる途上で
1枚でもくりっとした裂け目が出てきたら、
2回目か3回目の新芽から
モンステラっぽい葉が出てくるようになります。

そこまで育ったら、あとはでっかい葉が生えてくるだけ。

楽しいですよ。

毎年夏はベランダに出してましたが、
近頃の夏は日差しが強すぎて
葉っぱが日焼けして、いや、火傷して
かわいそうな状態になっちゃうので
もう外に出さないことにしました。

しいちゃんに食べられないことだけ願ってます。

時々かじっちゃうのよね・・・・・