最近SNSで上演中止がトレンドになっていたので
気になってチェックしたんですよ。

そしたら、帝劇で上演予定のとある演目が準備不足を理由に
初日を数日延期するというお知らせに行き着きました。

ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッドなんですけどね。

新型コロナが蔓延してた頃は、
予期しない中止とかが珍しくなかったので
止むなしなのかと思ったんですが……

東宝が取り扱ってるチケット、
中止の払い戻しには手数料がかかるんです。
チケットから差し引いた額面が返ってくる仕組み。

それも、こちらから申告しないと対応してくれないんです。

不可抗力とはいえ、興業できなくなったんなら、
無条件で返金してよ、ともやったんですが……

今回もどうやらそのようで。

出演者の体調不良とかの不可抗力ではなく、
準備不足理由の中止なら、
観客側に平身低頭、土下座して謝るレベルじゃないですかね。

なんで手数料引かれなきゃいけないんですかね。

仕方ない事と受け容れたけど
東宝の対応には不満しかないな、という思いが
ふつふつと蘇り……

ほんと、お気の毒すぎる。

東宝が主催のミュージカルには思うところがありすぎるので、
もう行くのは控えます。

私1人観劇止めたぐらいでへでもないでしょうからね。


なお、2/6現在、今回の中止に対して
新たな発表がありました。

どうやら払い戻しの対応が、当初のお知らせとは
違うみたいなので、
該当日にチケット取られていた方、
公式サイトでご確認をお勧めします。


遠方から上京を予定していて
足代・宿泊代などかかっていた方へも
補償をしてもらえるっぽいです。


まあ、だからって、やっぱり、
東宝ミュージカルはもう行かないけどね。
コネでもないかぎり、チケット取れないのが
なんとなくわかってきたので。