昔のことでございます。
私がまだ高校生だった頃ね。

進学に合わせて英和・和英辞書を買いました。

当時の和英は、英語表記・アルファベット表記。



そして、ローマ字表記だったんです。



これ、勉強する気になりますか?

ならないですよねえ。

数ヶ月前、英作文対策で和英が必要になって
本棚から引っ張り出してきたんですが、
(意味がわかればいいので、古さは関係ないと思った)
日本語をまずローマ字変換し、それで文字を探し、
使える訳語を探す作業って、非効率だと思うの。

ここを乗り越えてこれた学習者達の実力は本物だ。

今は楽になりましたー。





辞書作ってくれてる皆さん、ありがとう!

ところで、いつから和英は
アルファベット順・ローマ字引きから、
五十音順・日本語引きに変わったんでしょうね。

私が高校の頃は、アルファベット・ローマ字表記でしたよ!