まいにち英会話、続いております!
1日25分でもばかにならないと信じて、
よほどのことがない限りはレッスン予約入れてます。

さて、今日のレッスンも終わり、
明日の予約を入れようかと
サイトのトップページに行ってみて
新着見て驚きました。

旺文社が出してる、英検の二次試験・面接問題集が
教材としてリリースされることになってるのです。

来月の第一週は、英検の二次試験があります。
この時期に教材として選べるのはホントにありがたい、
助かります!

この旺文社の二次試験問題集は
実際に日本人の先生とのレッスンで使ってまして、
本試験前の練習にとても良い。
場数踏んでおけば当日焦らなくて済みますからね。

試験中は持ってる力をそのまま発揮できるわけなく、
レベルは1級落ちてしまうものなので、
同じ試験問題の反復であっても無駄にはならないと思う。

今週金曜日に、一次試験結果が出ます。
自己採点の結果は、
「どうかしら?(期待値ちょっと上)」でしたので、
早速、二次試験対策の問題使ってのレッスンに入ります。
私が良くとる英検対応の先生は、
鬼軍曹みたいで容赦なしなんですけどね ^_^;
怖いだろうな。

しかししかし、

英検に対応してくれる先生はそう多くないし、
試験結果が出たら、みんな予約入れまくるでしょうし。
今から準備しても早すぎないと思うのですよね。うん。

ちなみに、私が使っているスカイプ英会話は、
お気づきの方も多いでしょうけど、
DMMをメインに使ってます。
ネイティブ相手のレッスンは受けられないプランですが、
私が取ってる先生は皆さん良い方ばかりで、
99%以上満足してます。
(たまに、「あれえ?」ってこともありますが ^_^;
 まあ、人間同士、いろんなことがございます)

あと、月に数回、こちらは日本人の先生で、cafetalkも使ってます。

どちらのサービスも甲乙付けがたいくらい良いですよ(^.^)。
(あ、でも、cafetalkは、
良い先生を見つけるのは難しいかもしれません……)