お初の石垣島は、
豆腐と湿った空気と静かな空間、そして、猫。

数時間ですけど、受けた印象はこんな感じ。

海で遊ぶ時期からは外れていますから、
観光地としてはシーズンオフになるのかな。
でも、これぐらいの空き加減の方が私は好きかもしれません。



フェリーが停泊する埠頭の真向かいにある
お土産屋さんで。
ケーキやお菓子が美味しそうだったので1個その場で食べてみました。

シューはぱりっと、クリームはどっさりと。
超うまかった。

これ、持って帰れるのかな。
帰れるのなら挑戦したいけど、
簡単につぶれちゃいそうなくらいぱりぱりの皮。
お持ち帰りは難しそう。



そして、沖縄へ運んでくれた737。
今回、初めて737に乗ったんですよ。
乗り物酔いがヒドイ私、747なら絶対酔わないけど、
その他の機種では座席によっては気持ち悪くなることもあるという、
いやーな体質ですので、

 一番苦手なのは767。
 767にぶちあたったら便を換えてしまうくらい相性が悪いです…
 777ー200も同じく苦手。
 この2機種は気分が悪くなる確率が他の飛行機より高いんです。
 気流とか揺れは関係なし。
 なんでだろう。

747の退役は残念だったんですよ、
旅出来るかしら、大きい飛行機だから酔わなかったんじゃないかしら、と。
737、大丈夫かなあ、と冗談みたいですが心配しながらの搭乗でした。

心配、ナッシングでしたね!
つか、私、737、好きです。
加速感ときびきび動く感覚が新鮮で、
もう少し長い距離を飛んでみたいと思えた機種でした。

数週間前に乗ったA320よりはこっちの方が格段に好き!

いや、ANAさんだからじゃないの? っていう突っ込みを自分に入れて。



短い時間ではありましたが、羽田への帰途へついたのでありました。



そうそう、帰りの便はポケモンジェットでした。

ポケモンと言ったらジャンボでしょう!!!! と
山程突っ込みたかったけど、こればかりは…
仕方ないですよね。

ポケモンだから嬉しい、って柄でもありませんからねー。


ANAブログレポート