3月に沖縄へ行った時、
猫が公園からわらわらと出てきまして、
旅先で猫の御縁があるのも嬉しいもんだなーと思ったのですね。

そしたら。
今回の石垣でも。

御縁があったんですよ。



最初は市役所の裏手で。
黒猫さんでした。

ああ、猫だあ、と思いながら市役所の塀沿いに歩いていたら。
足下に。



サビ猫と、向こう側には、別の黒猫が!



塀のすぐ際でグルーミングしてた猫、
逃げようともせず、ガンをがんがん飛ばされてきました。

我関せずで気ままに振る舞う猫。

出掛けた先での出会いは嬉しいものです。

大阪市内へ2ヶ月おきにお出かけしてた頃は
市内の飲食店街にいるわけなので、
都会の野良らしい逞しさより、先行きが心配になるような、
怪我とか老いを感じさせる彼らに
つい心が痛んでしまったんですが…

沖縄と石垣はそんなしみったれた所が一切なく、
猫らしい姿にほっとしたのも事実。

動物たちが暮らしやすい場所って人にも優しい場所だと思うんですよね。