締切に追われる以外はダラダラしてる。よくもまあこんなにダラダラ出来るもんだと自分でも感心しちゃう。
5月に学校卒業してから、日本へ緊急帰国し、そのまままったりバケーションモードから抜け出さず。就活は結局しないまま。折角なのに、勿体ないなあと言われたりするけど、本人は全く気にしてない。←気にしろよ。
やっぱり政府で事務職フルタイムは、自分がやりたいことと違う(笑)←気づくのおそー
でも、学校に行ってよかった気持ちは変わらない。友達ができたり、カナダ社会の事を深くしれたり、何より自分のことをよく知れたのが一番よかった。
そんなこんなで、12月からは、イベントコーディネーターとして働くことになったよ。興味のある分野だから楽しみ♡♡
結局、こちらでやった仕事4つとも、就活せず依頼がきて引き受けるという完全受け身な人間。
今まで無かったポジションなので、手探りで始めることになるけど、そういうのワクワクする。すでに2つほど1月からのイベント準備もはじめてます。
夏に、日本語講師養成講座を受けたので、その流れでティーチングアシスタントもしてます。めっちゃ楽しい!!!!!日本でも教育現場にいたんだけど、やっぱり教育って最高やわ♡♡
ブラッシュアップにほかの講座もとってるけど、脳への刺激で楽しい。予習&宿題はなかなか大変やけど。
あとは、日本の文化をこちらの中高生に紹介するプレゼンターアシスタントもすることになりました。
こうやって色んな事をちょこちょこやる方が飽きずにできて向いてる気がするわ。生活にリズムができハリもうまれるね。
運動不足を除いては、今のライフスタイル&バランスは自分にとって限りなくベストかな。