こんばんわー


今は、神社に行ってきました。



前々から教えてもらっていた場所で、ここらへん一体の守り神様だそうです。

厄除けがたくさん書いてあたので 厄払いなどにいいようです。

残念ながら写真を撮る勇気がなく説明だけになりますがすみません。


厄除け玉?

というのがあって、厄祓いの年を込めて玉を石にぶつけて払うっていう事をしてきました。


急に思い立って神社に娘も連れて行ったのですが、

一緒に行けて良かったです。

本人も神社楽しかったと言っていて、

また行きたいそうです。

何でもいいので娘も払ってもらいたい。


そんな気持ちばかり、日々考えているので、今日は肩の力が少しですが、抜けたような気がします。


もう、神頼みにすがるしかな今日このごろですから・・・


ではー