娘ちゃん、初めて呼ばれたのは「ママ」

その後、旦那や皆が呼んでいる「○ーちゃん」、これはなおすべきなのか悩んだけど一時の事だからと特に変えることなく。
そして今は「お母さん」…1番しっくりこない

幼稚園で「お父さん、お母さん」と言ってるからだと思うんだけど、かなり影響を受けやすい子みたいで今は「お父さん、お母さん」
何故しっくりこないかというと、私が「パパ、ママ」と呼んでいるからなんだけど…笑
なんだか他人行儀な感じ

息子くんもいるからいずれは「お父さん、お母さん」なんだろうけど、まだ「パパ、ママ」で呼んでほしいなぁ~
