年も明けてもう8日…あっという間

あけましておめでとうございます
私は30日に実家に帰り、6日までお世話になってました
ご飯作らないってめちゃ楽ちん

かなり気は遣うけど

でも地元はいいな

帰れるなら帰りたい

娘ちゃんが小学校に通う前にちゃんと決めなくちゃ

お正月は①日、②日は初売りに朝から行きました

①日はイオンの福箱に列びました

朝6時から整理券配布だったので、そんなにいないだろうと6時くらいに着くように行ったら長蛇の列……

ギリギリでなんとか手に入れました

①万で買って①万分の商品券プラス日用雑貨がついてくるんですよ


②日は地元の百貨店へ、特に収穫はなかったけど

お昼から親戚の集まりに

③日は友達とあって、④日は娘ちゃんの七五三と③歳の誕生日、息子くんの①歳の誕生日もかねて写真を撮りにマリオへ

大変だった…息子くん私から離れず笑わず…しかも予算オーバー



でも衣装は少ないし、今度撮る機会があればアリスにしてみようかな

⑤日は特に予定がなくのんびり過ごして⑥日は友達とランチ後、姉達と地元で毎年⑥日、⑦日でやっている、だるま市に行ってきました

地元名産のだるまが沢山売っていて、いろんな屋台が出ててもりもり食べちゃいました

その夜自宅に帰ってきました


まだ私は正月休みな気分

みなさん今年もよろしくお願いします
