娘ちゃん最近トイレで①日に①回ですが、おしっこをしてくれる日があります

とっても嬉しい

数字も20までは数えられるし、パジャマは①人でだいたい着れるようになったし

あとは何とか娘ちゃん語から脱出して頂きたい

だいたいはわかるけど①つだけ、よく使う言葉で何を言ってるか分からないのがあるんだよね…あれはいったい何を言ってるんだろう

それと②歳にして花粉症の疑いが…

ずっと「ママ
鼻ムズムズ
」と言っててなんだかかわいそう



息子くんは体重が娘ちゃんの時みたいに増えず伸び悩み中です…
便秘はだんだん良くなってきてるんで

娘ちゃんの時よりはよく笑うし、夜はよく寝てくれるし、よく手足は動くしイイんだけど、夕方→お風呂→私達の夕飯→寝る前まで、結構な率でかなり機嫌が悪い…これがかなり辛い

それが今①番困ってる

もうすぐ④ヶ月検診だから相談してみようかな
