先週の水曜日に 久々 神宮球場へ !!!
約3ヶ月ぶり !!!?






私の住んでるところは
終電の時間がわりと早めなので
試合が終わる前に
神宮球場を引きあげなげればならず 。




なので 今までは
車で神宮球場へ行っていました 。

車であれば
電車の時間を気にしなくてもいいから
試合が終わるまで見れるので
余韻を味わうことができます 。が 、

運転する私が疲れる 。
とにかく眠い 😂😂😂






野球観戦はだいたい弟と一緒だから
試合を最後まで見れて 、なおかつ 、
私が疲れないで神宮へ行く方法を
ひたすら考えました 🙆🙆










議論の結果 、

籠原駅まで車で行き
籠原~外苑前まで電車がいいだろう 

と案がでました :)





家~籠原まで 約一時間 。
籠原~外苑前まで 約一時間半 。  



なんで今まで思い付かなかったのか😂




なので
今回は試合終了までみることができました !












問題は雨が降ったこと 。

巨人との3連戦 、
1日目は 降雨で試合中止 だったので 
2日目ももしかしたら ..
なんて考えてしまいました 。





着いたら雨がパラパラ ☔
でも 緑のカッパを買って 待機 。





胸には swallows の文字 🌿
そうです 、オリジナルカッパ :)






そして 雨は振りやまなかったけど
試合をしてくれました !!!




ただ 雨は強くなったり弱くなったりで
あまり写真を撮れず 。







( 最近 調子をあげている 山田 )
( 怪我人が多い中 頑張ってくれてます )
( ありがとう )

( ヤクルトに来てくれた リベロ )
( 私は たまに ゲレーロ と名前を間違え )
( リベーロ と言ってしまいます )
( ごめんなさい )
( リベロの髭は だいぶ好みです )

( 先発は 原樹理 くん )
( 次に見るときは 是非 勝ち投手に .. ! )

( 巨人の選手は 阿部しか撮らず )
( 我が家は阿部のことを 阿部ちゃん )
( 山口のことを 鉄ちゃん )
( 亀井のことを 亀井ちゃん )
( と ちゃん付けをします 謎 )


( 足長いな ~ )
( 左投げ 好きだな ~ )

( やまーだてつとっ )

( 西田くん HR打ちました )
( この直後 2HR打ちました )
( ヨイヨイヨイッ )









てな感じで 8-2で負けました !わ !
そして次の日 巨人に勝ちました !
良かった ~ ◯


 

実は私たちが行った日は
BSで中継があったらしく 、
私たちがテレビに映った とのこと 。


どの場面が映ったのか分からず 
お母さんに聞いてみたら

カッパを着て 二人で座ってたよ

とのこと 。





それだけじゃわかんないがね 😂😂😂
でも 恥ずかしい気持ちしかなかった 😂












さて  夏も終わるけれど
夏らしいことしてますか 。


私は神宮球場で今年初めて
花火をみました 🎆



.. それだけ .。o○





でも
今は来年の夏に向けて我慢我慢 .. !

来年の夏が素晴らしいものになるように
今はただただ準備をするだけ ~ 。




だから 夏らしいことは 来年に !🎆
お楽しみ ってことにしとこ :)






したらな!



すごく会いたい
水平線を分かち合いたい
同じ日の出を見たい
とっても恋しい










お盆です
世間は 最大10連休 だとか ?!



私は とびとび休み 。
今日は 久々に日曜日休み ~ ◯









溜まりに溜まった 録画を見つつ
溜まりに溜まった 洗濯物を片付け
結局 いつもの過ごし方 ~ 。








そして 遅ればせながら
先週の 直虎 やっと見れました ... !!!





感想は


あぁ 。
うわぁ 。
いやだ ~ 。
頑張れ虎松 ~ 。
但馬 ~~~ 。

( 語彙力の無さ )



です 。あとはただ泣いてました 。








私は 大河ドラマを見るのが大好き 。

小学生の時に
父の影響で見始めたのをきっかけに
気づいたら 歴史にどハマり 。




しかし
直虎に関しては ほぼ 無知だったので 
直虎のことを知りたくて 見始めました 。





ただ単に城主が女性なのかな ~なんて
軽い気持ちで見始めたのですが 、
話がすすむ度に すっかりどハマり :)

 




特に 小野但馬守政次 。
高橋一生 です 。わ ~ 。



なんだこの裏切り者 って思ってたのに
自分の身を呈して井伊家を守る姿 、
どんなに誤解を受けていても 
必死で井伊家、直虎を守る姿は
本当に美しい 。( 美しい ? ) 



そして切ない 。

政次は直虎のことが
心から好きなんだと思う 。

きっと子供の頃から 。




愛してるとか好きなんて言葉を
政次は 口にしてはいけないけど
態度や口調などから
私はそう思ってるんだけど 
どうですか 。え



















男性に対して 美しい って感情は
なかなかでてこないけれど 
政次は ただただ 美しい 。本当に 。





特に今回の話は そう感じました 。


今川の人間になりすますことで
井伊を守ろうとするんだけど
やっぱり誤解を受けちゃんだよな ~ 。



無理もないんだけど 。
わかる わかるんだ政次の真意は 。
だからこそ ただただ 切ない 。

はぁ 。






てことで
今夜の直虎も覚悟して見ます 。








つまらない話ですみません ~ 。
あ 、いつもつまらない話だよね 。











さて 。


 
1000km 突破しました 。( 突然 )
2ヶ月で1000km ... 。早くねーかい 。


未だに車体に傷はつけてないので
この調子でいこう 。







あと 完全に私的な話ですが
母が父と喧嘩をして 我が家は冷戦中 。

そして なぜだか
母の八つ当たりが 私と弟へ 。






私と弟のことを おめーら と呼び
ご飯を作ることはおろか
掃除 、洗濯 家事全てを放棄する と 。


なんてこと 。。。



仕方ないので
母の怒りがおさまるまでは
私と弟 、交代で家事をがんばることに :(








お母さんに感謝の気持ちを忘れると
こうなるのですね ~.。o○

 



したらな! 



 Sometimes good things fall apart
so better things can fall together .


上手くいっていたことが
ダメになることがある 。
でも 大丈夫 。
もっといいことが来るから 。











あっという間に 8月突入 してる !!!




わわわわわわわわわ 。

















こんなこと言ってる間に 気づいたら
年末になってるかも 。しれないね 。


時の流れが早すぎて ついていけないな ~ 。
がんばれ 自分 。













6月末から 取りかかっていた引っ越し作業 。
7月の休みは 全てを 引っ越しに捧げ( 大袈裟 )
無事に 7月末に引っ越し 完了しました !!!








思えば 2年前に始めた 一人暮らし 。
一人暮らしを始めたきっかけは 親子喧嘩 。




仕事の悩みや友人関係など
何事も上手くいかなくて ( 多分ね )、
家族に当たるようになっていて
お父さんもお母さんも
私のことを気にかけて話しかけてくれたのに
それが本当に気に入らなくて 。
( お父さんお母さん ごめんなさい m(__)m )


 



相談したって 
どうせ私の気持ちなんか分かんねーべ 


ってゆう気持ちを常に持っていて( 多分ね )、
毎日 不機嫌な顔をして 当たり散らしてた 、
気がします ( 多分ね )。






そんな娘の態度に嫌気がさしたのか
お父さんお母さんから 同じセリフを言われます


「 家をでていけ !!!! 」






こう言われてしまったので
私は 家を出ました 。はい 。
突然の一人暮らし生活の始まり です :(










でも 一人暮らしはしてみたかったので
若干嬉しい気持ちもありました 。





生活に必要なもの全てを 自分で買い
自分で用意しなければならなかったので
結構な出費は 痛かったけどね 。



貯金していて良かったな ~ と
心から思いました ☺☺









そして
一人暮らし生活が始まったわけですが 、
今思えば 寂しい生活をしていた気がします 。



朝起きて 誰もいない 。
おはようを言う相手がいない 。
朝御飯は用意されていない 。
朝の占いを見て 一緒に盛り上がる人はいない 。
お弁当は用意されていない 。
行ってきます と言っても シーン 。
ただいま と言っても シーン 。
食器は片付けられていない 。
夕御飯は用意されていない 。
お風呂もお湯がはられていない 。
おやすみを言う相手がいない 。
そんな毎日 。








一人暮らしがあんなに楽しみだった私は
しばらくしてから 気づきました 。
今まで当たり前だと思っていたことは
当たり前じゃなかったんだ ってね 。





ご飯はお母さんが用意してくれてて
お風呂はお父さんが入れてくれてて
行ってらっしゃいを言ってくれて
おかえりを言ってくれて

そんなことを当たり前だと思っていたので
お母さんお父さんに
あんな態度をとってしまったんだな ~:(








でも しばらくは両親と話すのがきまずくて
全然連絡をとらなかったり 。



私なんか両親に嫌われてるからな ~ なんて 
常日頃 考えてました 。









でも ある日お父さんからメールが届き 、
それから徐々に 両親の想いを知っていき
連絡をとるようになりました 。




内容は

水漏れがあったなら早めに言うこと
少し大袈裟に言えばすぐに来てくれるよ

ってゆう内容だったな ~ ☺




あと

ご飯は食べてるか
節約と言って食費を節約しないで
光熱費を節約してください 
でも部屋が寒かったら我慢しないで
エアコンを使うこと

とか 。






完全に嫌われてると思ってたので
心配してくれてて嬉しかった :) 









そして 契約更新の時期をむかえ 、
色々と考えた結果 実家に戻ることに !

( まあ だいぶ傷心してたのもあって😂 )





家族と一緒に暮らし始めて 約1ヶ月 。
毎日がすっごく楽しいです !!!!!



BSが観れるので
野球を観て わーわー 言ってます ◯

あ 、今月は現地観戦の予定があります 🙌🙌









よく 「 親の心 子知らず 」と言いますが
本当にそれ !!!




お父さんお母さん 
こんな娘でごめんなさい !!!
そして
こんな娘でも愛してくれてありがとう !!!


って 結婚式に手紙に書いて読もうかな 。




でも 家族といるのが楽しすぎて
婚期逃しまくってそう 。わ ~ 。
そしたら今度は 
早く嫁に行け って言われるのか.。o○





いつの日か お母さんに


私がいつまでも結婚しないで
家にずっと居続けたら お母さんはどう思う ?


って聞いたことがあったんだけど 、
その質問に対してお母さんは


そんな事言ってたって
女の子はみんな嫁に行くんだし
結婚は無理強いするものでもないし
◯◯( 私 )が本当に結婚したいと思えた時に
結婚すればいいんだよ
でも いつまでも家に居続けるつもりなら
食器洗いぐらいしてもらわなきゃ


って笑って答えてくれました 。
もう 、お母さんだいすき ~ ☺☺ (笑)




カレーに人参入れ忘れたり
肉に十分火が通ってなかったり 
私と妹の名前を間違えて呼んだり 。

そんなことにも ごめんごめん って  
笑って謝るお母さんみたいな
奥さんになりたいと思ったし 、
それを笑って許してくれる旦那さんと 
子供に出会いたい 。はい 。













いろんな思い出ができた部屋です 。
この部屋で 泣いたり笑ったり 。

2年間 どうもありがとう 。






引っ越しする時に見つけたUSBに
懐かしい写真が入ってたので
1枚だけ ご紹介します ( ただ見せたいだけ (笑))




 


高2の体育祭のクラスリレーのワンシーン 。
疾走してる感すごかったので すぐ保存 。


先生はこんな瞬間も
写真に撮ってくれてたんだな ~ .。o○








あのキラキラした瞬間に戻れるなら
今すぐにでも戻りたいです 。無理だけど 。






明日は市役所と警察署へ ~ 。
住所が変わると大変だな ~ 。
顔晴ろうな ~ 。自分 。
ちゃんと朝起きよう ~ 。






したらな!




君に何て言われても もう気にしない
だって これは僕の人生だ
君は君の人生を生きるといいよ
僕のことは放っておいてくれ