こんにちは!








先月無事に誕生日を迎えることができ、
また1つ歳を重ねました。




早いですね。

私はもうアラサーなんだ、と
少ししんみりしてしまいます。笑






歳をとることは悪くないことなんだけど
歳をとっていくだけで
中身がなんも成長しない自分が
時々、嫌になるのです。





とはいえ、
ここまで大きな怪我や病気もなく
丈夫な育ってこれたことに
感謝をしなければいけないですね。




お父さん、お母さん、
いつもありがとうございます。







これからもしっかり生きていきます☝️















さて、
これは去年から打ち合わせを重ねていた
あることの話です。







今年、私は家を建てることにしました。


そして既に着工しています☺🌈








若くして家を建てることに
様々な意見がありました。




メリットだけでなくデメリットも、
自分なりによく調べたつもりです。





ローンを始め家づくりにかかるお金のことも😇




融資を受けやすいようにするために
車のローンを繰り上げ返済したり、
冷蔵庫の分割払いも繰り上げ返済したり、
既にたくさんのお金がでていきましたが😇





それでも私はやっぱり家を建てたい!
と思ったのです。



この生まれ育った地で暮らしていきたい、
人生を歩んでいきたい、

そう思ったのです。





この思いに行きつくまでには
コロナの流行が関係しています。






私は小学生の頃から
海外に憧れ、いつかは移住したい、と
漠然とした思いがありました。



最初は観光ビザで3ヶ月だけ住むつもりで
とある国のairbnbを見て
拠点探しをしていました。

( airbnbめちゃくちゃ便利ですよね )




しかし思った以上にコロナが大流行し
断念せざるを得ませんでした。


しょうがないですね。

まぁ断念してからも諦めきれずに
めちゃくちゃ泣きましたが。笑






よし、ここでずっと暮らしていこう、
と思ってからは
行動するのが早かったです。




立ち直りが早いほうで良かったです。
ね。




子育てするのなら、
実家がちかいほうが安心できるしね。


まぁその予定は今のところないけどね。
😇😇😇😇😇


頑張ります、、、






そして無事に土地の契約、
そして着工も済ませることができました。











狭い狭い家ですが
無事に建つことを祈りながら、

今日はこの辺で終わりにします☺







人生は何が起こるか分からないけれど
今の私が言えることは
なるようになる、ってことですかね。







したらな!