こんにちは!
最近は暖かい日が多くて
春の近づきを感じてますが
花粉の飛ぶ量も多くて 嫌になっちゃう😇
さてさて 。
ベトナム旅行のこと 書いていきます ☺️
私がベトナムに行ったのは2月 。
ちょうど 旧正月の時期でした 。
日本では旧正月なにそれ?って感じ 。
旧正月を盛大に祝う風習があるそうで 、
私も旧正月の風習に揉まれてきました 。
揉まれた という表現 、
我ながらよくでてきた 。(笑)
出発したのは 羽田空港 。
バスで向かったのですが 、
バスの時間の関係で
羽田空港に着いたのが フライトの5時間前 。
ひゃ ~ 。
普通は2、3時間前に着くのが一般的
だそうで 、明らかに早く着きすぎ😂
まだ荷物も預けられなかったので
大きなキャリーケースを運びながら
とりあえず カフェで一休み 。
ミルクティーを飲みながら
持ってきた本を読んだり
スマホゲームをしたり
ちょっと移動して
お店の中を覗いたり
トイレに何回も行ったり
( 機内でしなくても済むように )
なんだかんだで
チェックインの時間になってくれて
無事に荷物を預けて
チケットを受け取って 出発ロビーへ 。
今回はベトナム航空を使いました !
これは帰りに乗った機体ですが 。
ブルーの機体が綺麗でした ~ 。
いざ 乗り込み 自分の席へ 。
今回は窓側の席を選択しました 。
でも 通路側の方がトイレに行きやすくて
良かったかも 、、、
そして いざ !!!
行きは6時間ちょっとのフライトでした 。
そのうち4時間くらいは
中国の上を飛んでいたので
中国って広いんだな ~ と改めて 。
街の光が眩しかった場所もあれば
全く 光が無かった場所もあって 。
機内食はすごく美味しかったです👌
CAさんが声を掛けてくれた時に
多分 ベトナム語で私に話しかけてきたので
何を言ったのか分からず困っていたら
隣の席に座っていた 二人組が
洋食か和食か聞いてるよ と教えてくれて
とても助かりました 。
その二人組は日本語を話せるベトナム人で
どこに行くんですか とか
着陸する際に私が胸を押さえていたら
大丈夫 ?って聞いてくれたり
私が 初めてのベトナムなんです と言ったら
気をつけてね って笑顔で行ってくれたり 。
ありがとうございましたヾ(。・ω・)ノ
ベトナム人とても優しかったです 。
機内では音楽を聞いたり 映画を観たり 。
嘘を愛する女
最後の方 まさかの号泣でした 。
周りの人がいるから
泣かない作品がいいなと思って選んだのに
まさかの号泣しちゃって 、、、
ミステリーなのかな ?なんて思ったら
作品が進むにつれ
分かってくる様々な事実と
泣きじゃくる 長澤まさみさんの演技に
やられてしまった ~ 。
そんなことをしてたら
ハノイに着きました 。(笑)
ハノイのノイバイ空港は
日本の支援によって作られた空港だそう🙄
そして 緊張の入国審査 。
パスポートを渡したら
マスクをはずすように指示され 、
何回も顔写真と私の顔を確認 。
スタンプを押され
パスポートをポイっと渡され 終了 ~ 。
私 この間 一言も発さず 。
ありがたいやらなんやら 。
英語を話す準備できてたのにな🤔
ターンテーブルで荷物待ち 。
すみませんを連呼しながら
なんとか荷物をgetして 、
空港の外へ 。
出た瞬間 、ムワッとした空気 。
ヒートテックやらマフラーやらをした私 、
ベトナムでは暑すぎました 。(笑)
現地の人 半袖ばっかでしたm(__)m
ベトナムの時差は日本より-2時間です 。
やっとwi-fiつながったところで
お母さんに到着のメッセージをして
この日は時間も遅かったので
ハノイに泊まりました 。
私がお世話になる家は
ハノイではなかったのですが
さすがに疲れていたので 。
それと 飛行機苦手なのが分かった🙄
翌日は朝からハノイをウロチョロ 。
さっそく フォーをいただきました 。
美味しかった ~ 。
上に乗っているのは
筍とハンバーグのようなもの 。
スープはあっさりしていて
ペロッと完食でした🙏🍴
フォー屋さんは
朝っぱらから近所の人たちでいっぱい !
お店の人たちは
とても仕事が早く すぐ提供してくれます 。
フォーに乗っけるお肉は
おじさんが店先で焼いてました 。
フォー 何回食べても全然飽きません !
さすがベトナム 。
バイク多すぎです 。
横断歩道はとくにないので
バイクや車の間をすり抜けるという
歩行者にとっては命懸けです。( 大げさ )
夜は ハノイにある日本料理屋へ 。
TOKYO Deli というお店 。
私はうどんを注文 。
↑ このお店へ連れていってくれた方々 。
枝豆 唐揚げ 鮭の塩焼き 刺身 寿司 etc
様々な日本食があり とても美味しく
大満足でした 。
お店をでる時
ありがとうございました
と 店員さんが日本語で挨拶してくれます☺️
そして日本食を食べれられるのは
この日が最後です 。しばらくね 。
後に ある日本食が食べたくて
涙を流すとは この時は露知らず 。(笑)
私が生活していたのは
ハノイからちょっと離れた田舎です 。
ベトナム2日目の夜から
お世話になりました 。
簡単に言えば ホームステイ 。
本当に良い縁があって
家に泊まらせていただくことができました 。
家に着いたら
その家のお母さんがハグをしてくれました 。
お父さんは
早く荷物を置いて とジェスチャーで 。
部屋に案内され驚き 。
思っていたより 、ひ 、広い 。
ありがたかったです 。
ベッドも広かったです 。
というか
ベトナムのベッドはみんな広め 。
ベトナムは
夫婦は二人一緒に寝るのが一般的だそうで
日本では別々に寝る人も多いよ
と言ったら 、
信じられない!!!!
といったリアクション 😂😂😂
さて 。今日はここまで 。
次は ベトナムの田舎での生活を 。
Wherever you are .
Whenever it's right .
You'll come out of nowhere
and into my life .
☺️☺️☺️