今日 観てきました ~ 。
思い立ったのは昨日のこと 。
夜中に席を取って いざ 。
実話を元に制作されたんだけど
何がすごいって
テロリストに立ち向かった3人
スペンサー 、アレク 、アンソニー
を 本人が本人役で出演したこと 。
イーストウッド監督のインタビュー 。↓

私はこれを知らなかったら
結構ビックリしたんだけどね 。
棒読みで表情も乏しい ってあるけど
スペンサーの演技は素晴らしかった 。
もちろん他の二人も 。
私は アメリカ人は信仰心が
日本人よりも強いと思っていて 、
神にお祈りをするし
Lord...とよく口にするのを聞きますが 。
インタビューにも書かれているけど
テロリストが引き金を引いたら
幸運にも不発だったんだよね 。
そのとき私は
( スペンサーはきっと神に守られたんだ )
そう思いました 。
問題児だった幼なじみ3人が
こうしてテロリストから
多くの人々を救うことになるなんて
夢にも思わなかっただろうな ~ なんて 。
フランス大統領から賛辞を述べられる
シーンがあるんだけれど
実際のニュース(?)が使われていました 。
子供時代が丁寧に描かれていて
後にそれが生きてくるというか 。
なんてまあ 語彙力の無い人間なんだ
と 悲しくなるけれど 。(笑)
とっても良い作品でした 。
是非 観てください 。是非 .. !
これを観終わったあと ふと考えたこと 。
( こうした危機に瀕したときに
自分は行動できるだろうか )
自分がこの場にいても
きっと何もできない 。
彼らみたいに犯人に立ち向かえない 。
絶対にそうだと思う 。
でも いつかこうした危機に瀕したとき
とっさに行動できたなら
自分のことを誇らしく思えると思う 。
行動できますように 。
したらな!
明日なんてないみたいに生きるの
明日なんてもうないみたいに
鳥になって 一晩中飛び回るの
そしたら 涙も乾いていくわ