遅ればせながら ...
明けましておめでとうございます !







昨年の大晦日なら1/4まで
休みを頂いてました(‘ー‘)/~~






滅多にない連休だったので
1日1日を有り難く過ごしました 。











今回の休みは 少し特別だったのですが
なんなくこなせて 安心 しています :)







大晦日は 家で年越しそばを食べて 
ガキ使を見ながら 年越し ~ 。




と言っても 日をまたいだ瞬間
すぐに寝ました 。すぐ落ちました 。






1日はお昼にステーキを食べに行き
なんやかんやの挨拶回りをして
初詣に行きました 。





( 自分のこの足 どうなってるん ) 





この神社は山の中にあるんだけど
ものすごく寒かったです 😂


-3℃が表示されてました 。
雪はもちろん積もってて
寒い ってよりも 痛い って感じ !!!




すぐ家に帰って 
おせちとお雑煮を食べました ~ 。








そして 
久しぶりに甥っ子👶に会いました 。








いつの間にか 垂れ眉になっていて
それがまた愛くるしくて 、
おばさん ますますメロメロだ ~ 。







2日3日は 温泉旅館へ 。






( 1日でこんなに積もってました )





ご飯の量が多過ぎて
食べ終わったあと しばらく動けず 。(笑)



地元の食材をふんだんに使っていて
「 美味しい美味しい 」と言いながら 
ひたすら食べてました 。







そのあと 露天風呂に入り 
疲れを存分に癒すことができました 。




仕事初めをむかえるのが
本当に恐ろしかったくらいです ~ 。







そして 連休最終日の4日は
ひたすらカラオケでした 。







休みが終わるのが本当に嫌で 
次の日をむかえたくなかったです 。




でも 仕事初めをむかえてしまいましたが 。







仕事も忙しくなってきて
家に帰ってから
仕事辞めたいな なんて思う時もあるけど
お金をきちんと貰ってるんだし 、
仕事だからしょうがないな なんて
思いながら 日々を過ごしています ☺











さて 
先日は成人式がありましたね :)




それに関して 嫌なニュースがあったけど 。


晴れ着を着られなかった とか
本当に腹が立ちました 。



一生に1度の大事な行事に
お金を払って 楽しみに待ってたはずの
新成人が本当に可哀想 。







私は2年前に成人式を経験しました 。


私よりも両親の方が熱心だったくらいで
振り袖を早く決めに行こう って
誘ってくれたのも 父でしたが 。




たくさんの振り袖の中から
お店の人に候補をいくつか絞ってもらって
さらにその中から 1つに絞ったのですが
1つに絞る過程でも
中々決めきれない私に変わって 父が

こっちがいいんじゃないか とか
こっちの方が模様が綺麗だよ とか 。




父のほうが熱心だったな ~ と 。



着物はレンタルでしたが
前撮りの費用や 髪飾りなども含めて
15万くらいかかったような ... 。


感謝しかありません 。


一生に1度だから とお金をかけてくれた
両親に感謝をしました 。









 

ありがとうございます :)













最近はめっきり寒くなったけれど
風邪を引かないように気を付けなければ 。


インフルエンザにもね 。

( 最近 肩が重いBBAより )




したらな!





忘れはしないよ 時が流れても
いたずらなやりとりや
心のトゲさえも 君が笑えばもう
小さく丸くなっていたこと