こんばんは 🙆




今日は
日帰りで福島に行ってきました ◎









朝7時半に家を出発 !!!🚙


朝御飯は 栃木のPAで買ったんだけど 、
そのPAに レモン牛乳が販売されていて
足を止めてしまったよ 。

買わなかったけどね ☺☺☺










車を運転すること およそ3時間 。
まず始めに向かったのは 二本松市 。









二本松城 行って来ました !



最初に 二本松市歴史資料館に行き 、
そのあと 霞ヶ城公園に行きました 。


二本松城 、別名 霞ヶ城 らしい 🙆










本丸 、三の丸 の高石垣 、
二の丸の大石垣 が 見所だそうです 。




とゆうのも
車を城から遠くに停めてしまったので
1kmぐらい歩いて 公園へ行くことに 。


それも 結構な上り坂 だったもんで
運動不足な私は
公園へ着いた頃には ヘトヘト 🙌🙌🙌







本丸石垣 、本丸跡は
公園の更に奥にあるもんだから
これは足がもたないな ~ なんて
言い訳をつけて
それらを見ずに帰ってきてしまいました 。








ジブリの世界にでてきそうな この坂 、
本当に キツかったんだ !!!!!












さてさて 二本松市をあとにして
次に向かったのは 会津若松市 。


思ったんだけど 、
福島県て 広いんだよね 。


二本松~会津若松 、遠かったな 。
福島県て 広いんだよね 。

( 実は 降りるICを間違えて
遠回りをしてしまっただけ ... )













会津若松城へ 🙆


綺麗な城壁に うっとり 。
思わず 「 綺麗 」と呟いてしまった ☺













二本松は 葉桜 だったけど
会津若松は まだまだ見応えありました 🙆






そういえば
ゆっくり桜を見たいな ~ と思いつつも
地元の桜は散ってしまったので
今年最初で最後の お花見 でした 🌸











そして 売店でちょっと買い物をした後
次は 白河市へ 。



もちろん 白河城へ行って来ました 。








前日に 事前リサーチをしていた時に
心配なことが 。



東日本大震災で
石垣が崩れてしまったそうで
現在 修復工事中 です 。







本当に 素敵なお城 です 。


石垣が完全復活したら
また行こうと思います o(*⌒―⌒*)o











ラーメンを食べてから帰路へ 。
意外と 疲れがたまったので
真顔でひたすら運転してました 。(笑)









走行距離は 500kmを超えたかな ~ 🚙
お疲れ様 、自分 。






次は どこの県へ行くのか 、
また車で出かけるのか 、
分かりませんが

人生は楽しんだもの勝ち 。です 。








彼が帰ってくるまでの2ヶ月 、
人生をどれだけ充実させられるか 。

どう過ごしたら
2ヶ月はあっという間に過ぎるのか 。


思案中 。です ☺
















いや 早く帰ってこいよ ☺







したらな!





生まれた国
育つ国
愛する人の国