雪がちょちょっと降って積もって
寒い日が続いていますが
皆さん 、お元気ですか ? ☺ ☺ ☺

















最近は 仕事が早く終わる日が多く
しっかり 睡眠 とってたら
寝すぎて起きた時に 頭が痛い 。



















月曜から夜ふかしを観たら
( 録画してたやつ )
群馬のニュース やってました 🙆








井森さんの背景は
県庁所在地 前橋市 !!!!!




後ろの山は 赤城山 です 。


今は 雪が少しかぶっていて
晴れてる時に見ると 綺麗です 😊










アナウンサーの発音だと
左のまえばし なんだよね ~~~


私は 右のまえばし ☺







号令は 起立・"注目"・礼 !

これは 全国の学校で統一されてると
思っていたので
群馬だけだと知った時には
軽くショックを受けた気がする.。o○








いちご もね 。言われたことあるな ~ 。
イントネーションが違うのかな ~

この前は 数を数える時に
奇妙な節がつくと やってましたが 、
長野県民の友達の前で 披露したら
すっごく笑ってました 。(笑)



自分が当たり前だと思っていても
世の中では当たり前じゃない ってのは
とても怖いことですね 。( 誰 )








昔は憧れがありましたが
今はさすがにないです 。


群馬県民は 新潟の海に行くと
なにかのTVでやっていたけど
そうなのかしら ? :D


我が家は 夏に海にいくことはせず 、
なんなら 家族揃っての旅行なんて
数年に1度 だからなあ 。うん 。











このおばあちゃん 面白かったな ~
群馬県民の皆さん 、
金使わないで腰使ってください 、ね 。


なんなら 滋賀や青森の皆さんも 、ね 🙆
























さて 、
彼が春になったら
一時帰国をすることになりました 。







目的は


日本に来てから 1度も帰ってないので
家族みんなに会いに行くこと 。

ご高齢の両親が 今住んでいる村から
住みやすいであろう 都市部へ
引っ越しをする手伝いへ行くこと 。



仕事はできないので
両親の生活費は彼が払う とのこと ☺





とても家族想いな人ですほんとに 。






👨私はお母さんお父さんが大好き
だから 年をとって働けなくなったら
私がお金を払うのは当たり前よ ~


と以前言ってたなあ 。
私も見習わなければ 。












昨日 FBを見ていた彼が
👨私の友達 ここ行ったんだって!
と 見せてくれた写真 。




いつか私も行けたらいいな ~ :D










あ 妹 Happy Birthday 💃🎉🎊💛







したらな!




大人になるということは
夢を諦めることでも
自分を無理やり納得させることでも
自我を押し殺すことでもない

なんとなくやり過ごせているけど
ワクワクを感じられないならば
それは
あなたの望む人生じゃないはず