おはようございます🙆















今日はoffですv(^_^v)♪





そして今日は彼のために朝ごはんを
作ってみました
( 同棲してないよ🙆 )








それから仕事へ送り出し 
今日は週一のプラごみの日なので
絶対忘れまいと 早めに出しに行き
Lemon Teaを飲みながら
音楽を流して
今月2連休を貰ったので
どこに行こうか ネット調べ !!!

















なんて有意義な朝なんだろう 。
寝てるだけなんてもったいなくて(´-`).。oO


1年目の時はしょっちゅう寝てたけど
3年目ともなると変わりますね🙋




















あと、私はフランスが好きなので
フランスのあらゆる写真を見ては
ニヤニヤ しています 。





この際のBGMは

Charlie Puth の One Call Away です🙆














そして 星の王子さまの名言を見て
感動しています







まずは作者のサン=テグジュペリの言葉


---


愛、それはただ互いに見つめ合うことではなく、
ふたりが同じ方向を見つめることである
Loving is not just looking at each other,
it’s looking in the same direction


救いは一歩踏み出すことだ。
さてもう一歩。
そしてこの同じ一歩を繰り返すのだ
What saves a man is take a step.
Then another step.
It is always the same step,
but you have to take it


本当の愛は、
もはや何一つ報酬を望まないところに始まるのだ
True love begins
when nothing is looked for in return


計画のない目標は、ただの願い事にすぎない
A goal without a plan is just a wish


他人を裁くより自分を裁く方がずっと難しい
It is much difficult to
judge oneself than to judge others





そして星の王子様(Le Petit Prince)より

---

心で見なくちゃ、
ものごとはよく見えない。
かんじんなことは、目に見えないんだ
It is only with the heart
that one can see rightly,
what is essential is invisible to the eye


砂漠が美しいのは、どこかに井戸をかくしているから
What makes the desert beautiful is
that somewhere it hides a well..


あんたはこのことを忘れちゃいけない。
めんどうみた相手には、いつまでも責任があるんだ
You mustn’t forget it.
You become responsible forever
for what you’ve tamed


人間ってやつは、
今じゃもう何もわかる暇がないんだ。
あきんどの店で、できあいの品物を買ってるんだがね。
友だちを売りものにしている
あきんどなんてありゃしないんだから、
人間のやつ今じゃ友だちなんか持ってやしないんだ
Men have no more time to
understand anything.
They buy things all ready made at the shops.
But there is no shop anywhere
where one can buy friendship,
and so men have no friends any more


あんたが、
あんたのバラの花をとてもたいせつに思ってるのはね、
そのバラの花のためにひまつぶししたからだよ
It is the time you have wasted
for your rose that makes your rose so important


どんなおとなたちも、一度は子どもだった。
でもそのことを覚えている大人はほとんどいない
All grown-ups were once children…
but only few of them remember it


おれの目から見ると、あんたはまだ、
ほかの十万もの男の子とべつに変わりない男の子なのさ。
だからおれは、あんたがいなくたっていいんだ。
あんたもやっぱりおれがいなくたっていいんだ。
To me, you are still nothing more than a little boy
who is just like a hundred thousand other little boys.
And I have no need of you.
And you, on your part, have no need of me


だけど、あんたがおれを飼いならし仲良くなると、
おれたちはもうお互いに離れられなくなるよ。
あんたはおれにとって、この世でたったひとりの人になるし、
おれはあんたにとって、かけがえのないものになるんだよ
But if you tame me,
then we shall need each other.
To me, you will be unique in all the world.
To you, I shall be unique in all the world…


友だちがほしいんなら、
おれと仲よくするんだな
If you want a friend,
tame me


でも、どうしたらいいの?と、
王子さまがいいました
‘What must I do, to tame you?’
asked the little prince.


辛抱が大事だよ、
キツネが答えました。
最初は、おれからすこしはなれて、
こんなふうに、草の中にすわるんだ。
おれは、あんたをちょいちょい横目でみる。
あんたはなんにもいわない。
それも言葉っていうやつが、勘ちがいのもとだからだよ。
一日一日とたってゆくうちに、
あんたはだんだんと近いところへきて、
すわれるようになるんだ
‘You must be very patient,’
replied the fox.
‘First you will sit down at a little distance
from me like that in the grass.
I shall look at you out of the corner of my eye,
and you will say nothing.
Words are the source of misunderstandings.
But you will sit a little closer to me,
every day…”


きみが夕方の四時に来るなら、
ぼくは三時から嬉しくなってくる。
そこから時間が進めば進むほど、
どんどん嬉しくなってくる。
そうしてとうとう四時になるともう、
そわそわしたり、どきどきしたり。
こうして、
幸福のありがたさを身にしみて思う
You came at four o’clock in the afternoon,
then at three o’clock I shall begin to be happy.
I shall feel happier
and happier as the hour advances.
At four o’clock,
I shall be worrying and jumping about.
I shall show you how happy I am!


人間はみんな、
ちがった目で星を見てるんだ。
旅行する人の目から見ると、
星は案内者。
ちっぽけな光くらいにしか
思ってない人もいる。
学者の人たちのうちには、
星をむずかしい問題にしてる人もいる。
だけど星のほうは、
なんにも言わずにだまっている。
きみにとっては、
星がほかの人とは違ったものになるんだ
All men have stars,
but they are not the same things for different people.
For some, who are travelers,
the stars are guides.
For others they are
no more than little lights in the sky.
For others, who are scholars,
they are problems…
But all these stars are silent.
You-You alone will have stars
as no one else has them…


ぼくは、あの星のなかの一つに住むんだ。
その一つの星のなかで笑うんだ。
すると、きみが夜空をながめたときに、
星がみんな笑ってるように見えるだろう
In one of the stars I shall be living.
In one of them I shall be laughing.
And so it will be as if all the stars
will be laughing when you look at the sky at night
( これ特に好き💛)


きみたちのためには死ねない。
もちろんぼくのバラだって、
通りすがりの人が見れば、
きみたちと同じだと思うだろう。
でもあのバラだけ、彼女だけが、
きみたち全部よりもたいせつだ
You’re beautiful, but you’re empty…
One couldn’t die for you.
Of course, an ordinary passerby would
think my rose looked just like you.
But my rose, all on her own,
is more important than all of you together


空をごらんなさい。
そして、
「あのヒツジは、あの花をたべたのだろうか、
たべなかったのだろうか」、
と考えてごらんなさい。
そうしたら、
世のなかのことがみなどんなに変わるものか、
おわかりになるでしょう…。
そして、おとなたちには、
だれにも、それがどんなに大事なことか、
決してわかりっこないでしょう
Look at the sky.
Ask yourselves:
Has the sheep eaten the flower,
yes or no?
And you will see how everything changes.
And no grown-ups will ever understand
why it is so important







大切なものは目には見えないとか
他にもいっぱいあるんだけど
抜粋されていたのでこれで🙆











さあ
BGMをPiano Manに変えて
洗濯を始めよっ










新しい柔軟剤を買って
今日は寝具を洗います🙆










したらな!