昨日と今日は球技大会でした⊂( ^ω^)⊃







自分は卓球の補欠だったけど、最初以外ずっとバスケみてました。(笑)







自分たちのクラスは入賞はできなかったけど
バスケは準優勝だったのです(((o(*°▽°*)o)))






みんなお疲れ様!かっこよかった!







最後の球技大会でした。
だから去年より楽しめたと思います( ^ω^ )











バスケの決勝は、勝ってたけどブザービートで点入れられて一点差で負けたんです( T_T )






一点差てのがほんと惜しかったよね。
でもほんとにいい試合だったなあ。










家に帰ってからは去年の出雲駅伝みてた!



去年の出雲の時期は久保田って苗字になりたかったの思い出した。懐かしい。(笑)






青学のスーパールーキー、久保田さんがすごい活躍したもんで、その影響で( ‘Θ’ )





他にも大谷さんが区間賞とったり、
早稲田の大迫が勝負した結果自滅してたり、
山本さんの走り方がかっこよかったり、
東洋の設楽兄弟がすごかったり、
市川さんがかっこよかったり、
山梨学院のオムワンバが早かったり、、、










なにより早稲田・東洋・駒澤の三強が崩れたこと。青学というニューフェイスが現れたこと。久保田というスーパールーキーの登場。







学生三大駅伝の開幕戦がこんな結果になることは全く予想してなかったもんで、ビックリした(°_°)








予選会から勝ち上がった日体大が箱根で優勝したこと。もービックリビックリ。






東海大が箱根にいないのは寂しかった(´・ω・`)







でも箱根に学連選抜としてでた東海大の早川さんと村澤さんとの水の受け取り?には感動した。




学連選抜としてエース区間を走ってた早川さんは村澤さんから水を受け取った。でも早川さんはなかなか水を村澤さんに返さなかったの。理由はエースとして今まで頑張って走ってくれた同級生、怪我をして最後の箱根はでられなかった村澤さんに、村澤さんがごぼう抜きをして輝いてたその区間を少しでも走らせてやりたかったから、って話です。





まあそれを見てる自分は、餅食ってたんですけどね。あと、きなこ牛乳も飲んでたなあ。(笑)
















今日の夕飯は宇都宮餃子らしい。(笑)










キスをするときも君は背伸びしている
頭を撫でられ君が笑います
だめだなにひとつ勝ってない
いや待てよ そいつ誰だ





したらな!












Android携帯からの投稿