無事40人全員での進級もきまり
月曜日に教室・ロッカー移動も済みまして
春から三年生になります(ノ´▽`)ノ☆ミ
三年生は教室が一階です。
二年生は二階だったから体育館も近かったし、なにより玄関が近かったからいちばん便利だった。
一階に降りてみればトイレは遠いし
体育館は遠いし、玄関も遠いし、
だけど教室からグランドでれる距離。
けど夏は暑い。冬は寒い。おいおい。
おまけに席が窓側だから日光をもろにうけます。
んでも三年生なんだなーって自覚することができるね。
いやーあと一年しかないなんて(:_;)(:_;)
制服がコスプレになっちゃうなんて。
進路も決めなきゃいけないし
部活も引退が近づいてきました。
二年前にマネやり始めた頃はスコアも書けなかったし、スパイクの時のボール渡しは恐怖でしかなかったし、アンテナの取り外しは遅いしで、全然できなかったな。わら
それから二年も経つんです。早すぎです。
あっという間でした。
それはそうと今日は修学旅行の写真を配られました!!
首里城で撮った写真よくみると
自分しかピースしてませんでした。
なんだか恥ずかしいです。ほんとに。
琉球村で撮った写真に関しては誰一人としてしてませんからね。うちのクラス。
真面目でちゃうよね。真顔
さすが入学当初から頭が良いと言われてきたクラス。いぇあ。
平均点が他と10点違うこともしばしば。
自分はどっちかってゆうとクラスの平均点下げてます。いつもごめんなさい。
修学旅行はいい思いでです(`・ω・´)ゞ
二日目の夜にメールが突然きたこともわたしは多分一生忘れることはありません。
動揺するしかなかったねあれは。
友達に返信の内容考えてもらったりね。
そしてあと4ヶ月だかすると
わたしの身に何かが起こるのです。きっと
乞うご期待!!
そして昨日の月曜から夜更かし!
群馬が安定の1位です。
1992年生まれの悲劇面白かったなあ。ふは
そんで洗濯物干しながらみてたんけど
今日の体育の時に体育着さわってみたらまさかの生乾き(°Д°;≡°Д°;)
もっと早く洗濯機回さなきゃいけんのかー
と勉強になりました。
お母さんが夜勤のときは仕方ない!!
お仕事頑張って!!
ちなみに今日もお母さん夜勤で朝いないからほんとはお弁当つくる日なんだけど、明日学校休み~o(^^o)(o^^)o
久々に遅くまで寝れる。
でも淳ちゃんが咳ばっかしてて心配だ。
可哀想だな。
ほんとは夜にポケモン描く約束してたのにごめんね(;_;)(;_;)
朝起きて描いてあげるからさ!
反抗期がくるまで思い出つくらないと。わら
淳ちゃんが成人式迎える頃にはわたし三十路ですよ。おばさんですよもはや。
ちなみに自分が小2のときの身長を優に越してるので、お兄ちゃんみたくでかくなるよきっと。
それではみなさん素敵な祝日を!
wbc3連覇できなかったのは残念だったけど楽しませていただきました!!
鳥谷さん マエケン 今村さん まっきー
ミスター赤ヘルこと山本監督
その他の侍ジャパンの皆さん
スタッフの皆さん
お疲れ様でした。日本の誇りです。
大好きです侍ジャパン。
井端さんには感動しっぱなしでした。
内川さん自分を責めることはありません。
糸井さんの相変わらずの天然発言も
楽しませていただきましたww
春大の組み合わせも決まり
野球のシーズンが!ようやく!くるze!
とりあえずは春季リーグ。
ただ思ったんだけどね、渋谷駅変わったじゃん。自分乗り換えできるのかってゆう疑問wwwwwwwwwwww
とりあえずおしまい!
Android携帯からの投稿