2月8日は市民文化会館で
課題研究発表会でした( ´▽`)ノ





去年は中止になったんです。
だから二年生は初めてだった!



中止になった理由はおいといて
もう一年なんですね(д)(д)




当時の自分はバイトしてたり
胃腸炎になったり高熱だしたり
体調不良ハンパなかったwwww





まあ昨日は風が強くて
それでも自転車で行かされて
文句言いながら自転車漕いでさ。




着いた時には足が死んでたっけ。
よろけて友達にぶつかったりねー


筋力のなさ( ´▽`)ノてへぺろ





そもそも課題研究は
三年生になったらできるんだよね




あるテーマに沿って一年間。
科によってさまざま⊂(・∀・)⊃






機械科は中華鍋の製作とか。


電子機械はリンク機構つかった
あれこれ。説明できないね。笑


電気はなんだっけ??(^o^)


電子はマイコンカー。


建築は学校の模型製作。


土木は橋の模型?





クラスの代表は
発表できるんだよね( ´▽`)ノ




他の科とか実習なにしてるかさえ
知らないもんだから良い機会??





ただ行き帰りのめんどさwwwwww





自分は燻製器つくりたいなーって
思ったりなんだり⊂(・∀・)⊃




UFOキャッチャー作って
遊べるんもいいなーって(^q^)




今年は文化祭だから
出し物でUFOキャッチャー
使えたらいいのにねーーっ!!





あ、女子が集まるような
ものするのは決まりだよね。



彼女つくるチャンスだもの。
ね。笑






明日は女子と練習試合( ´▽`)ノ


部員のテンションの上がりようww

どーなるんだろね試合は(^q^)




------------------




始まりはいつも抱きしめたいって
ゆう気持ち
それを行動に移すこと

song by Aqua Timez