INFJ 
信念を持った理想家
 
 
 
 
 
断固とした信念を持った
理想家です。
思いやりがあり、
人に感情移入しがちなので、
誰かの役に立ちたいという
強い願望を持っています。
相手の感情や関心を理解
するのが得意で、
周囲の人間全員の利益を
考えるので、
時に社会を動かすリーダー
になります。
何よりも自分の価値観を
重視しており、
世間一般の定説を気にしません。
批判されたり、
それは違うと忠告されても
意見を変えません。
控えめながら押しが強く、
自分の意見を受け入れてもらう
ためにはゴリ押しも
辞さない事があります。
ただ議論を重ねたり
強行採決するのではなく、
相手を認めたり褒めたり
する事で
協力を得ようとします。
争いごとは嫌いで、
連帯感を重視する為です。
 
 
 
じっくり考えた上で決断を下し、
トラブルが起きると
逆に奮起します。
いろいろな事に同時に
取り組むのではなく、
1つの事をじっくりやるの
を好みます。
そして創造性と洞察力に
優れるので、
物事の深い所にある意味を
読み取ったり、
新しいアイデアを考えるの
が得意です。
INFJ型は複雑な性格で、
他人を批判したり軽蔑する事が
多い一方で、自分が批判
されると簡単に
傷つきます。
友人と些細な口論をしただけで、
勝ち負けに関わらず深く
落ち込んだりします。
誰にでも思いやりを示しますが、
自分の考えを親しい人に
しか伝えず、
比喩や複雑な表現を好むので、
よく分からない人と思われる
事もあります。
多くのINFJ型は有能ですが、
いくつか苦手な事があります。
 
 
まず独創的なアイデアは
浮かぶのですが、
それを実行に移す過程を
楽しむのが苦手です。
また物事の全体像を把握する
のが得意な反面、
細々とした事実は軽視
する傾向があります。
そして自分のアイデアに自信を
持ちすぎており、
柔軟さを欠き頑固です。
 
 
 
◆以下の状況で、動揺したり嫌悪感を覚えます
 
自分が一人になれる空間が
なくなったときや、
解決できていない人間関係
の問題があるとき
 
◆不満を感じると、次のような行動を起こします
 
・決定に用いた情報を
他者に教えず、
独断的な印象を与える
・少ない情報しかないのに、
現実に則していない
「わかった」という印象
だけで判断する
・怒りっぽく、
批判的になる
 
◆大きなストレスを感じると‥。
 
普段なら気にもとめない事
にこだわったり、
テレビの再放送、
過食、衝動買いなどの
活動に溺れる事があります。
 
◆16種類の性格のうち、人口に占める割合(アメリカの統計)
 
1~3%←(少なっ)
 
◆アドバイス
 
もっと他人のアイデア
受け入れるようにしましょう。
実際にやる事は、
熟考するのと同じぐらい
大切です。
また真面目に考えすぎず、
日常生活を気楽に
楽しみましょう。
 
◆反対の性格型
ESTP
 
 
同じ性格型の可能性がある有名人
(独断と偏見による選定)
 
アドフル・ヒトラー
オサマ・ビン・ラディン
マザーテレサ
マハトマ・ガンディー
ネルソン・マンデラ
坂本龍馬
キング牧師
ゲーテ
ジミー・カーター
J・K・ローリング
緋村剣心(るろうに剣心)
碇シンジ(エヴァンゲリオン)
ナナリー・ランペルージ(コードギアス)
 
 
 
 
 


 
 
 
 
何気に当たっている所が
怖かったりします←
 
 
 
やらない方がよかったな(^^;)笑