行ってきました◎!
国際ロボット展へ

天気はあいにくの
雨

ですが、東京に行くというだけで盛り上がった
田舎者です

てかほとんどの人が(笑)
東京を走ってたら、驚くことばかりでした

建物は高いのばっか!
しかもデザインがお洒落なものが多い!!
すごく細長い建物もちらほら!!!
小学校の校庭が土じゃない!!!!
他にももっと‥\(^o^)/
レインボーブリッジは確かに簡単に閉鎖できるような大きさではないな

って思いました

もっと早く着くかなって思っていたけど、


いよいよ東京ビックサイト到着

バスを降りたら
が強くなり、

入り口まで雨にあたりながら‥
しかも入り口にいるのに中に入らずしばらく待機

こんなものを配られました




これが無いと入場できないらしくて、これを配られてからやっと入場



テンションが上がった瞬間でした

中に入ったら自由行動ということだったので、
クラスで唯一の女子友達と
適当にフラフラすることにしてみました

大きいロボットから小さいロボットまで幅広く

中には人間そっくりなロボットまでいましたよ
!

他にはお掃除ロボットだったり、
チョコレートの箱詰め作業をするロボット

(チョコレートを箱詰めするロボット)
(錠剤を色ごとに分けるロボット)
短時間で正確に、まったくブレないで溶接をするロボット

ガラスに書いた文字や絵を消すロボット

このロボットの展示ブースでは実際に絵をかかせてもらいました

ドラえもんを(笑)
あっという間に消されていきましたよ

まぁ、などなど‥
ほんとに様々なロボットを見ることができました

お昼は普通にお弁当でした

あっちでも売っていたけれど、お母さんが作ってくれたので(*^^*)
なんと
昨日の夕飯の天ぷらがッ


あと、トマトとひじきとマヨカツでした



好きなもの多い(^O^)

で、食べ終わって再び見学

と言ってもほとんど見終わっていたので、
イスに座って行き交う人達の人間観察してました



スーツスーツスーツスーツスーツスーツスーツスーツばっかり。
おじさんおじさんおじさんおじさんおじさんおじさんが多いよ。
って感じ(*^^*)
お洒落な女性なんかを見てたら、今は肩になんか羽織るのが流行ってるのかな?
って感じがしました

色は黄色や茶色、肌色などが結構多かったです(笑)
あと見学してて思ったこと。
*ロボットの説明をしてる女性が綺麗すぎる

そりゃあ、足を止めて説明を聞いちゃうよね(笑)
美人さんにいっぱい会えました
会話もできました


で、時間になりバスへ戻るうちら

そしたら最後だったみたいで、
先生の後ろの席に‥笑
てかみんな早すぎでしょ。
帰りのバスは疲れていたのか行きに比べて、
静かっちゃあ静かでした

寝てる人もちらほら

席が隣だったこの
人。

爆睡してました。
掲載許可もらってないけど、
なだち君もなかむーも優しいから、後で言えば許してくれるよね

自分はなかなか寝れなくて、ずっとファンモン聴いてました

だから今更、睡魔が(笑)
今日は風呂入ってすぐ寝ないと

今日はほんとに、
充実した
日でした(*^^*)

