国立市で「おおかみこどもの雨と雪」
の風景を歩こう!スタンプラリー開催(10月8日)
国立市もとうとうやりましたか。他の作品では乗ってこなかったのですが、この内容、この観客動員を見れば、何らかの仕掛けをしてみたくなる気持ちもわかります。連休中も遠征はできないので、せめてこのくらいは行ってみたいです。
ブログも作成しているので、参考になれば。
10月4日のツイートより
成川友仁 @toyamagenki
2012/10/8 「おおかみこどもの雨と雪」の風景を歩こう!スタンプラリー http://www.vis-kunitachi.jp/miryoku/49455/
ビジテ!国立のサイトより転載
http://www.vis-kunitachi.jp/miryoku/49455/
10/8国立市で「おおかみこどもの雨と雪」
の風景を歩こう!スタンプラリー開催
全国東宝系にて上映されている「おおかみこどもの雨と雪」 の映画舞台モデルとなっている国立駅前周辺で2012年10月8日(月・祝)に「”おおかみこどもの雨と雪”の風景を歩こう!スタンプラリー」を開催いたします!
景品は国立の名産品や市内のお店のおすすめ品、「おおかみこどもの雨と雪」関連グッズなどなど!スタンプ8つのうち4つ以上で参加賞と抽選権がゲットできます。さらに8つすべてをコンプリートすると先着で50名様に豪華な景品も!
スタンプはくにたちの季節と通りのオリジナルスタンプ。チェックポイントは「おおかみこどもの雨と雪」の舞台のモデルになった場所もあります!ぜひこの機会に映画のモデルとなった町を散策してみてください。国立の新たな一面が見えてくるかもしれません。
スタンプラリーの詳細です。
「おおかみこどもの雨と雪」の風景を歩こう!スタンプラリー
【日時】 2012年10月8日(月・祝) 雨天決行 12:00開始・16:00終了
【参加費】 無料
【チェックポイント】 酒BOUTIQUE SEKIYA / ほくしんクリーニング / カナイシューズ / 香りの店 香咲 / GREENROOM / 白十字 / マロニエ / 一橋大学
【景品交換場所】 多摩信用金庫国立支店前
【スタンプシートの配布場所】 谷保第三公園(13時まで)、
多摩信用金庫国立支店前(12時から)
※谷保第三公園では「第23回くにたちウォーキング」
でゴールした皆さんにスタンプラリーシートをお配りします。多摩信用金庫前ではそれ以外の参加者にも配布します
【景品や特典】 <<内容は随時更新していきます!おたのしみに>>
★チェックポイント8か所の内スタンプ4個以上で参加賞+景品抽選権
★チェックポイント8か所すべてコンプリートで参加賞+豪華な景品抽選権
★この日を記念した特典付きのお店もあります!
おおかみこどものチラシをみつけてね
「月船
」さん カラーセラピー5分間無料サービス
協賛金:(国立市観光まちづくり協会取扱い)
株式会社せきや
/ 国立駅前大学通り商店会
/ 協同組合国立旭通り商店会
/ 協同組合国立ブランコ商店会
(順不同)
協賛品:株式会社せきや / 多摩信用金庫国立支店 / 東宝株式会社 / くにたち野菜しゅんかしゅんか / 白十字 / ハートカンパニー / 国立温泉湯楽の里 / ほくしんクリーニング / マロニエ / ブーランジェリーカフェ・バンブー / 富山県上市町 / 一橋大学 (順不同)
主催:国立市 共催:国立市観光まちづくり協会
後援:国立市商工会
協力:くにたち文化・スポーツ振興財団
/ 国立市体育協会 / 国立駅前大学通り商店会 / (協)国立旭通り商店会 / (協)国立ブランコ商店会 / 東一条通り商店会 / 国立一番街商店会 / 一橋大学 / JR国立駅(順不同)