8月6日実施報告のツイートを確認、追加

 

TR@P実行委員会 @trap_takaoka 

レイヤーさんが楽しんだのかな、お祭りに来た人を楽しませたのかな。

tr@p×TO2 高岡コスプレすとりーとwithあみたん娘、無事終了!TO2様や多数の参加者様のおかげで大盛況でした♪また今後とも「あみたん娘」をよろしくお願いします!



高岡でコスプレイベント「TR@P × TO2

高岡コスプレすとりーと with あみたん娘」開催

 

7月3日18:45 TLで確認

TR@P実行委員会 @trap_takaoka 

高岡七夕まつり期間中の8/5(日)に、高岡のまちなかでコスプレイベント「TR@P × TO2 高岡コスプレすとりーと with あみたん娘」を開催します。詳しくはこちら→  』

 

高岡でまたコスプレイベントです。あみたん娘の登場以来いろいろなことをしようとしていますが、誰が楽しむために、何をしようとするのか。コンセプトをしっかり持てるかな。

 

それにしても、高岡はあみたん娘とともにどこへ行こうとしているのだろう。

 

なお、これが過去のあみたん娘関係のイベントレポートです。

http://trap-takaoka.jp/report.html #


 

TR@P × TO2
「高岡コスプレすとりーと with あみたん娘」開催要項

http://trap-takaoka.jp/tanabata.html



イベント内容

高岡の夏の風物詩、高岡七夕まつり開催中の「まちなか」で、コスプレしながら"まち歩き"を楽しんでみませんか?お得な割引クーポンで、たかまちを満喫してください。
露天が軒を並べるお祭りならではの雰囲気の中、風水スポットを巡る「願道(ねがいみち)」に、七夕の願い短冊が書けるコーナーもあり、すべて回れば、願いが叶う1日となる…かも!?
あみたん本来の姿?高岡大仏さまも、優しいお顔だちで見守ってくれていますよ



主催等

主催:TR@P実行委員会
共催:TO2
後援:高岡市、社団法人高岡市観光協会、高岡七夕まつり実行委員会



日 時

平成24年8月5日(日) 10:00~16:00



場 所

高岡市中心市街地
  末広町通り(高岡駅前交差点~末広町交差点)
  高の宮通り(高岡関野神社)~御旅屋通り~高岡古城公園近辺(射水神社)



受 付

ウイング・ウイング高岡 1階市民ラウンジ内



参加費

1,000円



特 典

・あみたん娘オリジナル缶バッヂ(更衣室の利用証として)
・協賛店割引クーポン(当日限り)付会場マップ



注意事項


A.コスプレ(仮装)について


a.更衣は男女それぞれ指定された更衣室内にて行ってください。
  指定場所以外での更衣はおやめください。
更衣室内での携帯電話の使用、ならびにスプレーの使用は禁止します。


b.刃物類、可燃物、武器類、その他、第三者に危害を与える可能性のある小道具(長尺または鋭利なもの)の使用はおやめください。


c.まちなか(屋外)を会場とするため、著しく違和感を与えるもの、公序良俗に反するもの、いたずらに混乱を招くもの(例:実在公務員、軍装など)はおやめください。男性の女装も同様とします。


d.いずれも自己責任においてコスプレを行ってください。コスプレの内容や種類によって引き起こされた不利益や事故に対して、主催団体は責任を負いません。


e.露出の激しい衣装の場合、スタッフが止める場合がありますので、あらかじめご了承ください。


B.写真撮影・撮影場所について


a.各種法令やマナーを守り、節度ある行動に務めてください。具体的な禁止行為は以下のとおりです。


1.被写体となる方の承諾のない撮影

2.被写体となる方の承諾のない(Web等の)ネットワークへのアップロードや、雑誌・書籍等への投稿・掲載

3.盗撮、過度のローアングルからの撮影

4.動画や音声の記録

5.赤外線等による透過撮影

6.ポーズ強要や握手、2ショット撮影などスキンシップの強要

7.三脚を固定するなどした場所の占有


b.更衣室およびトイレ内での撮影や、それらの内部を構造に含む撮影は厳に慎んでください。


c.上記を除き、撮影場所に特段の制限はありませんが、他の通行人、通行車両、店舗等の迷惑にならないよう配慮してください。


d.営利や商用利用、取材を目的とする撮影やアンケート、チラシ等の配布及び求人、勧誘、スカウト等の各種活動、撮影情報(写真)の無断売買や無断取材を禁じます。


e.以上の禁止行為を行ったと疑われる方に対しては、手荷物や情報媒体の確認、機材や記録媒体の没収、その他しかるべき処置を行う場合があります。



C.レンタルについて


衣装、小物等のレンタルは行っておりません。各自で準備してください。



D.その他



a.貴重品、手荷物の管理は各自が責任を持って行ってください。事故、盗難、紛失等に関しては、主催団体は一切責任を負いません。



b.主催団体に苦情等が寄せられた場合、その原因を解決するため、指導、警告、通報等しかるべき処置を行うことがあります.



c.忘れ物等は、届け出がなければイベント終了後の2週間後に処分いたします。



d.原則として参加費の払い戻しはいたしません。人災、災害等によりイベントが中断もしくは中止となった 場合も同様とします。



e.公序良俗に反することのないよう、マナーを守って楽しくご参加ください。

 

再度:なお、これが過去のあみたん娘関係のイベントレポートです。

http://trap-takaoka.jp/report.html #


 

履歴

2012年07月04日 作成

2012年08月05日 ツイートを追加