定点観測「true tears」と「ほしのふるまち」

氷見市薮田バス待合所H22.11⇒H24.3


「true tears」第13話乃絵シーンで出てきた氷見市薮田バス待合所、ここは原秀則さんのコミック及び映画「ほしのふるまち」の重要な舞台でもあります。そして、高岡から「花咲くいろは」の主要な舞台の1つであるのと鉄道西岸駅に行く際には必ずといってよいくらいこのバス待合所の前を通っていました。最初はそれほど意識していなかったのですが、かなりの回数写真を撮っていましたので、定点観測場所としてみました。


「true tears」については以下にブログをリスト化しています。

「true tears」舞台探訪ブログリスト紹介  

「ほしのふるまち」については」以下にブログをリスト化しています。

「ほしのふるまち」舞台探訪ブログリスト紹介


それでは定点観測の報告に入ります。期間はH22.11⇒H24.03です。


まずは「true tears」第13話のカット

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-true tears 氷見


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-true tears 氷見

映画「ほしのふるまち」のちらし

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ほしのふるまち 氷見


コミック「ほしのふるまち」第01巻P196

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ほしのふるまち 氷見



01)H22.11.14撮影


初めての氷見市薮田バス待合所、「true tears」と「ほしのふるまち」を意識していますが、いま見るとカット合わせが甘いです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所



02)H22.11.20撮影

 
天気がよかったので。このとき山側のバス待合所でやぶた「ほしのふるまち」マップの設置配布を確認しました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

 


03)H22.12.23撮影


雪の積もる前、この日に初めて氷見の「勘右衛門」さんの写真を撮りました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所



04)H22.12.25撮影


年末、雪が積もり始めました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所
 

05)H22.12.26撮影

 

「ほしのふるまち」本格探訪、かなりの雪が積もりました。氷見の12月25日の積雪量5cm、12月26日の積雪量18cm・積雪深19cmでした。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

 


06)H23.01.08撮影

  

年末から結構雪が降って、1月8日の積雪深は27cmでした。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所



07)H23.01.15撮影

  

この日はかなりの雪が降っていました。

氷見の1月15日の積雪量19cm・積雪深33cm

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

 


08)H23.01.29撮影

 
1月26日・27日で積雪量47cm、1月29日の積雪深は69cmでした。実はこのあと1月30日・31日に55cmの積雪があり、積雪深は112cmに達したとか。海岸沿いの氷見では考えられないくらいの豪雪の年になりました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

 


09)H23.02.19撮影

  

海越しの立山連峰がとても美しく見えました。このころには幹線道路沿いの雪はほぼ消えていました。この日の氷見の積雪深は32cm、このあと晴れの日が続き、1週間で積雪深は0.0cmとなりました。


この日に薮田バス待合所に「ほしのふるまち」のポスターが掲示されていました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

 


10)H23.03.06撮影

 

初めて「花咲くいろは」の探訪で西岸駅に行きました。この日は「ほしのふるまち」のロケ地を示す恒太郎&渚スポットの幟が設置されていました。高岡から海沿いの国道を七尾に向かうときには必ずこのバス待合所前を通ります。そのときに気が付けば撮っていました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

 


11)H23.03.27撮影

 

「堪右衛門」さんでの歌謡ショーの日、まず氷見市薮田バス待合所を撮ってから。前日は映画「ほしのふるまち」氷見市特別上映がありました。そういえば、バス待合所に掲示していた「ほしのふるまち」のポスターがなくなっていました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

 


12)H23.04.17撮影

 

のと鉄道能登鹿島駅の桜祭り、西岸駅の駅舎マーケットと「花咲くいろは」探訪の途中で撮りました。晴れてきたのがわかる写真かと。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


13)H23.05.08撮影


この日は薮田のバス待合所から旧氷見市民病院までの国道沿いを自転車で移動して、「ほしのふるまち」の舞台となった場所を回りました。そういえば、まだブログ作成していないような。折を見てまとめたいと思うけどなかなか。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


14)H23.06.11撮影


「ほしのふるまち」ほしふる★ツアーに参加してロケ地を廻りました。映画に使われた自転車やパネル、映画舞台紹介の立看板、幟などが展示されていました。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


15)H23.07.03撮影

 

薮田で「ほしのふるまち」ロケ地紹介立看板を撮った後、のと鉄道西岸駅へ。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


16)H23.07.23撮影

 

のと鉄道西岸駅へ行く途中、そして、湯涌温泉ぼんぼり点灯式の日です。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


17)H23.08.21撮影

 

この日は「true tears」のキャプ持って薮田交差点探訪でした。カモメが照明に乗っています。この写真の前にもカモメいますね。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


18)H23.09.21朝撮影

薮田と阿尾の「ほしのふるまち」と「true tears」の探訪、そして西岸駅探訪と城端秋日和ポスターを探して穴水駅まで。薮田バス停には城端秋日和ポスターはまだ掲示されていませんでした。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


19)H23.09.11夕方撮影

 

穴水駅から戻るときに再確認、薮田バス待合所に城端秋日和ポスターが掲示されていました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見薮田バス待合所


20)H23.10.15撮影


映画「ほしのふるまち」上映会を前に「ほしのふるまち」と「true tears」で高岡・氷見を探訪しました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所



21)H23.12.24撮影


少し雪が降りました。雪景色を撮りに高岡古城公園、氷見各所、城端と回りました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


22)H24.02.13撮影

穴水駅へ「花咲くいろは&鉄道むすめ」コラボポスターと鉄道むすめフィギア購入・西岸駅雪景色を撮りに行く途中です。この日の氷見の積雪深は38cm、この年の最大積雪深は48cmでした。氷見ではこれでも十分多い雪だったのかな。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所


23)H24.03.24撮影


「花咲くいろは」ラッピング列車出発式に西岸駅に向かう途中です。これが高岡を離れる前の最後の薮田の写真となりました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-氷見市薮田バス待合所

写真を並べてみると、最初は「ほしのふるまち」探訪がメインでした。平成23年3月からは「花咲くいろは」西岸駅探訪の途中、そして「true tears」探訪が加わっています。氷見の「ほしのふるまち」と「true tears」の舞台は本当に忘れることなどできない場所の1つとなりました。そして、多くの方々との出会いのきっかけとなった場所と作品として感謝しています。なにせ、舞台探訪とツイッターとブログを始めるきっかけとなった作品ですから。

 

 

・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここでは「(C)2008 true tears 製作委員会」、「ほしのふるまち」製作委員会、原秀則さん)に帰属します。

 

・舞台探訪にあたって

作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切にするとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。


以下のサイトで舞台探訪(聖地巡礼)にあたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。

http://sites.google.com/site/lshersite/butaita-onegai

 

 

 

履歴

2012年06月05日 作成