「花咲くいろは」湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式に行ってきました

(イベント報告)


始りは湯涌温泉観光協会のホームページでした。


「花咲くいろは」の中に、小さな女の子の神様が神無月(かんなづき)に出雲に帰る時の道しるべに、のぞみ(願いごと)を書いた札を下げた「ぼんぼり」で送りだす、「ぼんぼり祭り」という素敵なお祭りのお話がございます。この度、このお祭りを湯涌温泉水害復興3周年記念として番組関係者の皆様のご協力をもと、下記日程にて「湯涌ぼんぼり祭り」として開催をさせていただく事となりました。


  湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式およびのぞみ札奉納
  開催日:平成23年7月23日(土)PM8:00~

  

  涌ぼんぼり祭り
  開催日:平成23年10月9日(日)


稲荷神社でのぼんぼり点灯のイメージ(5話より)

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌ぼんぼり祭り


7月23日朝早く車で出発、七尾駅近くの駐車場に車を置いて、のと鉄道花いろアナウンス、穴水駅クリアファイル購入、西岸駅カット回収後、七尾駅に戻り車で湯涌温泉に移動しました。のと鉄道のことは別ブログで報告いたします。


湯涌みどりの里の駐車場に車を置いて、ぼんぼり点灯式の会場に向かいます。


湯涌温泉バス停と湯涌温泉水害復興3周年記念イベントの立て看板、ぼんぼり祭りも水害復興3周年記念イベントとして実施されます。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式のために、本来の最終バスのあとに1便臨時バスが運行されました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


ぼんぼり点灯式までまだ少し時間があったので、夜の湯涌温泉を撮ってみました。いつも撮っていた日中の雰囲気とは違いますが、これもいいものです。


おなじみの場所、福神橋から秀峰閣方面です。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式

おなじみの場所、福神橋から温泉メイン道路と喜翆荘へ上って行く道路を見ています。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


おなじみの場所、湯涌郵便局付近からの湯涌温泉

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


おなじみの場所、夢二館前からの湯涌温泉

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


夢二館と白鷺の湯の間の階段の踊場で、点灯式が始まります。


まず、湯涌温泉観光協会会長さんからの挨拶、3年前の湯涌温泉水害や3月の大震災のことに触れられていました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式



ぼんぼり祭り実行院長さんからの挨拶、外野からの「声が小さい」との声に、司会の方から「ホビロン!!!」、頑張っている人を見守ってとのことかな。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


P.A.WORKSの堀川社長から、「北陸をアニメ王国にする」、みなが期待しています。7月26日のP.A.WORKS Blog

ぼんぼり祭り・点灯式 http://www.yetyou.jp/?p=7045  に、この時の様子を堀川社長自身が書かれています。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式



ランティスの斉藤さん、ナガッチョさんのあいさつ、締めはナガッチョさんの「ぼんぼっていくぞ!!!」その写真を失敗しせしまって・・・・・。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


このあと、関係者に続いて、ファンが参拝します。一般の人もいたようですが、この盛り上がりがなんなのか理解できたかなー???

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式



石段をゆっくり登って行きます、幻想的な雰囲気!!!。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式



鳥居まで来ました。今までこれほどのことがあったのでしょうか、御稲荷様もびっくりかな。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


のぞみ札を吊るす場所、たくさん吊るされていました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


声優さんや制作スタッフの方が書かれた巨大のぞみ札です。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


いろはのはっぴをまとってファンの方が写真を撮っていました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


7月24日北國新聞朝刊の記事です。かなりの人が来ていたとは思いましたが、500人ですか。4月29日の西岸駅のイベントの状況からかなりの人が集まるとは思いましたが、さすがです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ぼんぼり点灯式


これだけの人が集まり、駐車場への誘導、定期バスの増便、会場への誘導・整理と関係者の皆様ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。


10月9日のぼんぼり祭り 本祭を楽しみにしています。



ここあと、7月24日の状況を追加しますが、とりあえず暫定公開します。

(以下、8月1日に追加)


湯涌稲荷神社への石段、ぼんぼりが設置されています。

向って右側は湯涌温泉の施設のぼんぼり10個、下から白鷺の湯・湯の出・やまね・やました・戸田屋・秀峰閣・さかえや・かなや・うえのや・あたらしやのぼんぼりです。

左側はアニメ関係者のぼんぼり8個、下から㈱ランティス・㈱読売テレビエンタープライズ・㈱ポニーキャニオン・㈱創通・月刊「ガンガンジョーカー」㈱スクウェアエニックス・㈱コスパ・㈱インフィニットのぼんぼりです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


鳥居と神社、鳥居の両脇にもぼんぼりが設置されています。

向って右側はぼんぼり6個、花咲くいろはキャスト一同・湯涌温泉観光協会・花いろ旅館組合・湯涌温泉観光協会・花いろ旅館組合・湯涌温泉観光協のぼんぼりです。

左側はぼんぼり6個、花咲くいろはキャスト一同・湯涌温泉観光協会・花いろ旅館組合・花いろ旅館組合・湯涌温泉観光協会・花いろ旅館組合のぼんぼりです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


湯涌温泉稲荷神社正面です。ぼんぼりが2個、右側は湯涌温泉観光協会、左側は花いろ旅館組合のぼんぼりです。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


神社には朱印が置かれています。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


のぞみ札を吊るす場所です。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


「奉納 花いろ旅館組合」の文字もありました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


イラスト入りのこのようなのぞみ札もありました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


花いろ旅館組合・湯涌温泉観光協会が奉納したぼんぼりです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


夢二館の前で、湯涌温泉水害復興3周年記念イベント 石川県いけ花新進会によるいけ花アート展の案内板

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


地図部分を拡大しました、湯涌温泉で作品を10か所展示しているとのこと。7月31日までなので、もうありません。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


ぼんぼり祭り点灯式の会場も、いけ花アート展の会場でした。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


夢二館の前でも

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


旧白雲楼への道の分岐にも

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


福神橋にもありました、ほかにもあり、あわせて10か所のいけ花展示でした。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


御約束の場所 湯涌温泉観光協会に行きました。ここでは「花咲くいろは」ポスターとクリアファイルを購入できますが、そのほかに、ここでしか見ることのできない展示物も、記帳用のノートもあります。また貴重な情報を得られるかも知れません。

で、ジャンボのぞみ札はここで見ることができます。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


アップしてみました

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


ドールが4体に、緒花はぼんぼりを持っていました。 


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-湯涌点灯式翌日


以上で、「花咲くいろは」湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式と翌日の湯涌温泉の報告を終わります。また、10月9日(日)の「ぼんぼり祭り」に集まりましょう。


そして、来年も、再来年も、ずっと・・・・・「ぼんぼり祭り」で集まれたらなんて思ったりして・・・・・。





・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該映像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者(ここではⒸ花咲くいろは旅館組合ほか)に帰属します。


・舞台探訪に当たって
作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかは解ると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。

以下のサイトで舞台探訪(聖地巡礼)にあたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
http://sites.google.com/site/lshersite/butaita-onegai


履歴 2011年07月29日 作成・暫定公開

    2011年08月01日 翌日の湯涌を追加、公開