「ほしのふるまち」薮田ロケ案内看板
お盆まで設置
東京やと見えん星も・・・
場所が変わればちゃんと輝くんやね・・・
(原作C 第1巻P35)
世界でいちばん優しい“再生”ラブ・ストーリー「ほしのふるまち」は2006年から2008年まで、小学館『週刊ヤングサンデー』に連載された原秀則さんの漫画で、これを原作とする実写映画が作製され、2011年3月26日より富山県内で先行上映が始まり6月10日まで上映され、4月2日より東京(上映終了)と大阪(上映終了)でも上映されました。さらに、7月2日より山形県山形市で上映が開始され、8月20日より富山県富山市で再度上映されるなど、さらに7県8か所で上映されることが決まりました。
「ほしのふるまち」ほしふる★ツアーのときに設置されていた薮田の「ほしのふるまち」ロケ地を紹介する案内看板が6月19日に通りかかったときにもまだ設置されていたので、いつまで設置されているのか薮田の自治会長さんにお聞きしたところ、お盆までは設置するとの回答をいただきましたので、案内看板の内容を報告します。
映画及び原作コミック「ほしのふるまち」を見た方、これから見ようと思っている方、ぜひ、現地薮田の風景にふれてみませんか。
Google Mapに案内看板の設置位置を示します。
より大きな地図で ほしのふるまち 薮田立て看板 を表示
No.01薮田バス待合所海側
’
薮田バス待合所海側 原作コミックでも映画でも重要な場所、映画宣伝のチラシにも使われています。
同じく薮田バス待合所海側、氷見方向を見ています。
薮田バス待合所に設置された案内看板
案内看板に掲示されている掲示物6枚を載せてみます。
映画ポスター
薮田地区の「ほしのふるまち」ロケ地等の案内
映画の場面です。
No.02薮田バス待合所山側
薮田バス待合所山側 「ほしのふるまち」薮田のマップが掲示、配布されています。
薮田バス待合所山側 掲示及び配布資料です。
No.03恒太郎の下宿先
恒太郎の下宿先 コミックでも映画でも使われました。
恒太郎の下宿先に設置された案内看板
映画ポスター、薮田地区の「ほしのふるまち」ロケ地等の案内に加えて
映画の場面です。
薮田地区の他のロケ地の写真と地図も
No.04通学路
通学路 薮田のメイン道路の西側の舗装道路です。映画のパネルでよく出てきますが、原作コミックには出てきません。当たり前の、でも都会で失われた懐かしい風景と思います。
薮田地区の「ほしのふるまち」ロケ地等の案内、薮田地区の他のロケ地の写真と地図が掲示されています。
映画の場面です。
再度
映画「ほしのふるまち」は7月より順次山形・富山・徳島・群馬・石川・埼玉・愛知の7県8か所で上映されます。上映箇所のについては「ほしのふるまち」公式サイトで確認できます。
http://www.hoshi-full.com/theater.html
そして、原作コミックも見られた方、薮田の街をもう少し広く歩いてみませんか。「ほしのふるまち」舞台探訪014薮田MAP(原作を中心に、ロケ地も)
http://ameblo.jp/t-bunbun/entry-10944523287.html
履歴 2011年07月11日 作成
お盆まで設置
東京やと見えん星も・・・
場所が変わればちゃんと輝くんやね・・・
(原作C 第1巻P35)
世界でいちばん優しい“再生”ラブ・ストーリー「ほしのふるまち」は2006年から2008年まで、小学館『週刊ヤングサンデー』に連載された原秀則さんの漫画で、これを原作とする実写映画が作製され、2011年3月26日より富山県内で先行上映が始まり6月10日まで上映され、4月2日より東京(上映終了)と大阪(上映終了)でも上映されました。さらに、7月2日より山形県山形市で上映が開始され、8月20日より富山県富山市で再度上映されるなど、さらに7県8か所で上映されることが決まりました。
「ほしのふるまち」ほしふる★ツアーのときに設置されていた薮田の「ほしのふるまち」ロケ地を紹介する案内看板が6月19日に通りかかったときにもまだ設置されていたので、いつまで設置されているのか薮田の自治会長さんにお聞きしたところ、お盆までは設置するとの回答をいただきましたので、案内看板の内容を報告します。
映画及び原作コミック「ほしのふるまち」を見た方、これから見ようと思っている方、ぜひ、現地薮田の風景にふれてみませんか。
Google Mapに案内看板の設置位置を示します。
より大きな地図で ほしのふるまち 薮田立て看板 を表示
No.01薮田バス待合所海側
’
薮田バス待合所海側 原作コミックでも映画でも重要な場所、映画宣伝のチラシにも使われています。
同じく薮田バス待合所海側、氷見方向を見ています。
薮田バス待合所に設置された案内看板
案内看板に掲示されている掲示物6枚を載せてみます。
映画ポスター
薮田地区の「ほしのふるまち」ロケ地等の案内
映画の場面です。
No.02薮田バス待合所山側
薮田バス待合所山側 「ほしのふるまち」薮田のマップが掲示、配布されています。
薮田バス待合所山側 掲示及び配布資料です。
No.03恒太郎の下宿先
恒太郎の下宿先 コミックでも映画でも使われました。
恒太郎の下宿先に設置された案内看板
映画ポスター、薮田地区の「ほしのふるまち」ロケ地等の案内に加えて
映画の場面です。
薮田地区の他のロケ地の写真と地図も
No.04通学路
通学路 薮田のメイン道路の西側の舗装道路です。映画のパネルでよく出てきますが、原作コミックには出てきません。当たり前の、でも都会で失われた懐かしい風景と思います。
薮田地区の「ほしのふるまち」ロケ地等の案内、薮田地区の他のロケ地の写真と地図が掲示されています。
映画の場面です。
再度
映画「ほしのふるまち」は7月より順次山形・富山・徳島・群馬・石川・埼玉・愛知の7県8か所で上映されます。上映箇所のについては「ほしのふるまち」公式サイトで確認できます。
http://www.hoshi-full.com/theater.html
そして、原作コミックも見られた方、薮田の街をもう少し広く歩いてみませんか。「ほしのふるまち」舞台探訪014薮田MAP(原作を中心に、ロケ地も)
http://ameblo.jp/t-bunbun/entry-10944523287.html
履歴 2011年07月11日 作成