H23.08.31追加

「花咲くいろは」3話の断崖はやはりヤセの断崖のイメージでした。Blu-ray Disc第2巻特典「花いろノートブック 其のニ」43ページに『海岸一帯の岩はヤセの断崖・空や海は千里浜海岸のイメージです。』との記述がありました。



「花咲くいろは」舞台探訪006ヤセの断崖に行ってみた(3話)


次郎丸が飛び込んだ断崖の全景


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-断崖


能登金剛と呼ばれる範囲の福浦港~巌門~機具岩~ヤセの断崖~関野鼻をまわってきました。「車で行ける海際の駐車場があり、断崖に岩がせり出していて、そこまで歩いて行ける場所」はありませんでした。


ですが、松本清張の小説「ゼロの焦点」の舞台として有名になったヤセの断崖は、日本海にせり出すように切り立った絶壁であり高さは35mあります。その昔、その周辺の土地がヤセていたことや、その断崖に立つとヤセる思いがするところから「ヤセ」の名が付いたといわれています。小説の中では、ヒロインが最後に身を投げた場所となっています。


断崖と岩のせり出しの印象からヤセの断崖に注目してみました。


県道に設置された案内板

向って、道路の右側に駐車場があります。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖


ヤセの断崖の説明板


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖


ヤセの断崖への遊歩道、

柵から外へ出てはいけないよね!!!


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖


ここは・・・で有名な場所だから。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖



ヤセの断崖に着きました。(360@旅行ナビ様より掲載)


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖


先端を見ると、なんか思っていたのと違うような気がします。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖



アニメでは、先端はもっと出ているし、

そこまで行けるみたいですが。

海を覗いていますが、可能だったのでしょうか。

今の状態では絶対無理ですね。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-断崖


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-断崖


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-断崖


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-断崖


調べてみました。


平成19年(2007年)能登半島地震という大きな地震がありました。本震では、石川県の七尾市、輪島市、穴水町で震度6強(計測震度の最大地点:輪島市門前町 6.4)を観測しました。このため「ヤセの断崖」の美しい先端部は崩落してしまい、残った部分も崩落の危険があるため、安全な場所に展望台を設置し、柵を設けて立ち入りを禁止しています。


それでは、地震前のヤセの断崖はどうであったのか、「360@旅行ナビ」様の了解をいただけましたので、掲載します。


360@旅行ナビ http://www.360navi.com/index.html


2001年に撮影したヤセの断崖


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖


2007年に地震で崩落、矢印の岩が同じ場所。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖


2001年に撮影したヤセの断崖 2枚


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ヤセの断崖


これなら先端部についてはアニメの印象と重なります。磯と駐車場と道路はこの場所のものではありませんが、崩落前のヤセの断崖が、次郎丸が飛び込み、菜子が助けに行った場所と考えます。


では、この場所の舞台はどこでしょうか。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-断崖


能登の海岸線は難しい・・・・・



・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較を目的として、引用しています。著作権はそれぞれの著作物の権利者が有しています。

 

・舞台探訪に当たって

作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかは解ると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。


以下のサイトで舞台探訪(聖地巡礼)にあたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-お願い



http://sites.google.com/site/lshersite/butaita-onegai



履歴 2011年05月02日 作成

    2011年08月31日 追加 3話の断崖はヤセの断崖のイメージ