4月11日12:00より福島民報@ のツイートもフォローします。


Channel rfc【ラジオ福島】

Channel rfc【ラジオ福島】


@radio_rfc_japan 福島市下荒子8番地
株式会社ラジオ福島メール安否確認受付中。 rfcjisin2@gmail.com 特設サイト  マップ 


--------------------------------------------------------
3月29日7:40 福島県庁ホームページ追加

原子力災害情報あり 


3月29日10:10福島県庁ホームページより
3月11日からのデータをまとめています。

4月03日18:55福島県庁ホームページより

4月11日12:30福島県庁ホームページより
--------------------------------------------------------

このブログ以前のラジオ福島のツイートです。

ラジオ福島ツイートより05(環境放射線量測定値)(4/5-4/11)

ラジオ福島ツイートより04(環境放射線量測定値)(4/2-4/4)

ラジオ福島ツイートより03(環境放射線量測定値)(3/29-4/1 )

ラジオ福島ツイートより02(環境放射線量測定値)(3/22-3/28)

ラジオ福島ツイートより01(環境放射線量測定値)(3/18-3/21)


3月31日のこのツイート添付PDFに過去の測定データが載っています。測定箇所は今まで「ラジオ福島」がツイートしてきた箇所以外の場所も含まれています。
Channel rfc【ラジオ福島】
[原子力発電所関連]福島県内各市町村環境放射能測定結果(3月31日測定分) →



これより下福島民報4月15日のツイートより

福島民報
【放射線対策】二本松市の環境放射線量測定値=市が独自に市内20カ所で午前と午後に測定した数値をホームページで公表。

福島民報
【放射線対策】福島医大=大学敷地内の外気の放射線量を測定し、リアルタイムで情報を提供中。これまでの日ごとの平均値が折れ線グラフで表示してある。

福島民報
【放射線対策】空間線量率の測定結果=福島民報社が運営する県内医療情報サイト「みんぽうメディカル」は、文部科学省による福島第一原発・第二原発周辺などの単位時間あたりの放射線量測定結果を掲載。

これより上福島民報4月15日のツイートより


4月15日20:00現在ラジオ福島より環境放射能測定値のツイートはありません。


これより下福島民報4月14日のツイートより

福島民報
【放射線対策】二本松市の環境放射線量測定値=市が独自に市内20カ所で午前と午後に測定した数値をホームページで公表。

福島民報
【放射線対策】福島医大=大学敷地内の外気の放射線量を測定し、リアルタイムで情報を提供中。これまでの日ごとの平均値が折れ線グラフで表示してある。

福島民報
【放射線対策】空間線量率の測定結果=福島民報社が運営する県内医療情報サイト「みんぽうメディカル」は、文部科学省による福島第一原発・第二原発周辺などの単位時間あたりの放射線量測定結果を掲載。

福島民報
福島県の緊急放射線量調査で705地点の調査結果(12日実施分)が13日公表された。うち17地点で毎時10マイクロシーベルトを超えた。最高は浪江町昼曽根尺石の「114号国道富岡土木事務所看板前」で地上1センチで62・4マイクロシーベルト、地上1メートルで44・8マイクロシーベルト。

これより上福島民報4月14日のツイートより

これより下福島民報4月13日のツイートより

福島民報
【放射線対策】二本松市の環境放射線量測定値=市が独自に市内20カ所で午前と午後に測定した数値をホームページで公表。

福島民報
【放射線対策】福島医大=大学敷地内の外気の放射線量を測定し、リアルタイムで情報を提供中。これまでの日ごとの平均値が折れ線グラフで表示してある。

福島民報
【放射線対策】空間線量率の測定結果=福島民報社が運営する県内医療情報サイト「みんぽうメディカル」は、文部科学省による福島第一原発・第二原発周辺などの空間線量率測定結果を掲載。

これより上福島民報4月13日のツイートより

Channel rfc【ラジオ福島】
[News Release]環境放射能測定値(4月14日20時)テキスト版
ホームページの内容

環境放射能測定値(4月14日20時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクロク゛レイ/時間≒マイクロシーヘ゛ルト/時間)
福島市 1.93、郡山市 1.85、白河市 0.72、会津若松市 0.19、南会津町 0.08、南相馬市 0.63、いわき市合同庁舎 0.38、玉川村 0.42、飯館村役場 5.10、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.23、田村市常葉 0.23

Channel rfc【ラジオ福島】
[News Release]環境放射能測定値(4月14日10時)テキスト版
ホームページの内容

環境放射能測定値(4月14日10時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクロク゛レイ/時間≒マイクロシーヘ゛ルト/時間)
福島市 1.79、郡山市 1.81、白河市 0.73、会津若松市 0.20、南会津町 0.08、南相馬市 0.64、いわき市合同庁舎 0.35、玉川村 0.28、飯館村役場 4.80、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.26、田村市常葉 0.23


Channel rfc【ラジオ福島】
[News Release]環境放射能測定値(4月13日18時)テキスト版
ホームページの内容

環境放射能測定値(4月13日18時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクロク゛レイ/時間≒マイクロシーヘ゛ルト/時間)
福島市 1.88、郡山市 1.91、白河市 0.70、会津若松市 0.19、南会津町 0.08、南相馬市 0.63、いわき市合同庁舎 0.35、玉川村 0.23、飯館村役場 5.31、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.24、田村市常葉 0.23


Channel rfc【ラジオ福島】
[News Release]環境放射能測定値(4月13日12時)テキスト版
ホームページの内容

環境放射能測定値(4月13日12時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 1.88、郡山市 1.84、白河市 0.73、会津若松市 0.19、南会津町 0.08、南相馬市 0.69、いわき市合同庁舎 0.37、玉川村 0.25、飯館村役場 5.23、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.26、田村市常葉 0.25


これより下福島民報4月12日のツイートより

福島民報
【放射線対策】二本松市の環境放射線量測定値=市が独自に市内20カ所で午前と午後に測定した数値をホームページで公表。

福島民報
【放射線対策】福島医大=大学敷地内の外気の放射線量を測定し、リアルタイムで情報を提供中。これまでの日ごとの平均値が折れ線グラフで表示してある。

福島民報
【放射線対策】空間線量率の測定結果=福島民報社が運営する県内医療情報サイト「みんぽうメディカル」は、文部科学省による福島第一原発・第二原発周辺などの空間線量率測定結果を掲載。

これより上福島民報4月12日のツイートより

Channel rfc【ラジオ福島】
[News Release]環境放射能測定値(4月12日19時)テキスト版
ホームページの内容

環境放射能測定値(4月12日19時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.02、郡山市 1.91、白河市 0.57、会津若松市 0.19、南会津町 0.08、南相馬市 0.64、いわき市合同庁舎 0.36、玉川村 0.36、飯館村役場 5.07、いわき市中央北小学校 0.29、田村市船引 0.24、田村市常葉 0.24


Channel rfc【ラジオ福島】
[News Release]環境放射能測定値(4月12日20時現在)テキスト版
ホームページの内容
環境放射能測定値(4月12日20時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.03、郡山市 1.92、白河市 0.69、会津若松市 0.19、南会津町 0.08、南相馬市 0.63、いわき市合同庁舎 0.37、玉川村 0.35、飯館村役場 5.01、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.23、田村市常葉 0.24

Channel rfc【ラジオ福島】
[News Release]環境放射能測定値(4月12日18時)テキスト版
ホームページの内容

環境放射能測定値(4月12日18時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 1.98、郡山市 1.89、白河市 0.66、会津若松市 0.20、南会津町 0.08、南相馬市 0.64、いわき市合同庁舎 0.37、玉川村 0.40、飯館村役場 5.10、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.24、田村市常葉 0.24


Channel rfc【ラジオ福島】
原子力安全・保安院記者会見(12日11:00)。国際評価尺度「レベル7」に引き上げ。チェルノブイリ原発事故と並ぶ最悪の評価。

履歴 2011年04月13日17:10 作成(05より引き継ぎ、12日分より掲載)
    2011年04月14日17:20 追加
    2011年04月15日20:20 追加
    2011年04月17日20:35 追加(07に引き継ぎ、16日分より掲載)