二本松市HPより
環境放射線量測定値(速報)について01(3/18‐4/12)
http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/z-sinsai-jouhou/housyanou/230318-housyanousokuteiti.html
二本松市環境放射線量測定値(速報)について
最新の情報が確認できます。
二本松市内の測定結果をお知らせします(二本松市独自の測定結果)。
3月19日~現在までの午前・午後のデータの一覧表
測定地点の地図がついています。
◆二本松市内の測定結果 3月19日以降 (4/12午前まで)
◆二本松市内の測定結果 3月18日分
4月12日午前中データ(例示として)
単位μsv/hr(マイクロシーベルト/時間)
二本松市役所 2.17、二本松住民センター 1.91、塩沢住民センター 1.36、岳下住民センター 1.89、杉田住民センター 1.55、石井住民センター2.15、大平住民センター 2.14、岳温泉一丁目地内 0.39
安達支所 1.05、渋川住民センター1.66、上川崎住民センター 1.22、下川崎住民センター 1.58
岩代支所 2.39、新殿住民センター1.48、旭住民センター 1.10、田沢集会所 1.09
東和支所 1.05、木幡住民センター1.66、太田住民センター 1.22、戸沢住民センター 1.58
3月19日午前~昼過ぎのデータ(例示として)
単位μsv/hr(マイクロシーベルト/時間)
二本松市役所 7.02、二本松住民センター 5.85、塩沢住民センター 5.80、岳下住民センター 7.70、杉田住民センター 6.35、石井住民センター5.94、大平住民センター 5.50、岳温泉一丁目地内 1.50
安達支所 3.88、渋川住民センター5.00、上川崎住民センター 4.60、下川崎住民センター 5.55
岩代支所 5.85、新殿住民センター3.77、旭住民センター 2.27、田沢集会所 2.07
東和支所 3.30、木幡住民センター4.80、太田住民センター 5.49、戸沢住民センター 4.85
市内小・中学校・保育所・幼稚園の測定結果をお知らせします(二本松市独自の測定結果)。
文部科学省が実施する原発周辺地域の測定値
福島県が実施する県内各地方の環境放射能測定値
履歴 2011年04月12日 作成