さくらも見ながら高岡・城端・氷見(4/9-4/10)
4月9日は「花咲くいろは」チャリティーイベントで南砺市城端へ、4月10日「ほしのふるまち」舞台探訪で氷見市に行ってきました。それぞれの内容は別途ブログで報告させて頂きますが、移動の途中、舞台探訪で目にした桜の開花状況を報告いたします。
富山県の桜の開花状況と開花予想は
http://sakura.yahoo.co.jp/spot/list/16.html
4月9日高岡市高岡高校駐車場の桜 満開に近い
4月9日高岡市古城公園
公園入口 桜祭りの案内
桜はこんな状態 かなり咲いています
4月9日南砺市城端善徳寺
咲いているのは梅
しだれ桜祭りは始ったのですが
つぼみはまだ固い
花咲くいろはのポスターも良かったけど
4月9日南砺市じょうはな座裏では 桜の花が開いて
4月10日氷見市朝日山公園
まだまだですが
つぼみがふくらんできて
4月10日氷見市湊川は 咲き始めました
4月10日氷見市島尾海浜公園も 咲き始めました
4月10日は、高岡の最高気温19.9℃まで上がりました。気温が上がれば一気に桜が開花するのかな。この次の土・日の桜に期待、「ほしのふるまち」「花咲くいろは」のスタートそして桜の季節、明日への希望が持てる日々であってほしいと思います。
作成 2011年04月10日 作成