福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(全調査まとめ)について

4月9日6:40上記のリンクを追加



福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(4月6日調査分)について

4月7日17:00上記のリンクを追加


福島県ホームページより 環境放射線モニタリング実施(約1600ヶ所)


福島県の暫定ホームページです。

http://www.pref.fukushima.jp/j/


 4月5日~4月7日に福島県内(20㎞圏内の避難地を除く)の小学校・中学校等の1428ヶ所の校庭において、空間線量率を測定し、順次発表しています。

 4月7日09:30現在ホームページで確認した資料は以下の3本です。調査対象施設は4月5日現在1652施設まで増えています。


福島県放射線モニタリング小・中学校等実施計画について
(PDFをテキスト化して、以下にも掲載)


福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(4月5日調査分)について


福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(4月6日調査分)について

(4月7日17:00追加)


福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(4月7日調査分)について

(4月9日6:35追加)


福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(全調査まとめ)について

(4月9日6:35追加)


福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(速報値)について

(PDFをテキスト化して、以下にも掲載)


県内7方部 環境放射能測定結果(第37報)(暫定値)について

(参考として 3月11日からのデータがあります。)




福島県環境放射線モニタリング実施計画

(PDFをテキスト化して掲載)


平成23年4月4日

原子力災害現地対策本部(放射線班)

福島県災害対策本部(原子力班)


1目的


 福島県内各地域の空間線量率については、現在、各地方振興局、市町村役場等において定期的に測定し公表しているが、測定地点の増加や地域ごとの詳細なデータの公表が求められている。
 このため、県内全域を対象として方部別に詳細な環境放射線モニタリングを実施し、広域的な環境影響を詳細に把握することにより、県民の生活環境の安全に資する。


2調査対象地域及び実施時期


(1)県内(20km圏内の避難地域を除く)の小学校、中学校、幼稚園、保育所及び特別支援学校の校庭・園庭において、空間線量率を測定する。
(2)平成23年4月5日(火)から7日(木)に調査を行う。
(3)調査地点
県北県中県南会津南会津相双いわき
1.小学校
  全体492、県北114、県中137、県南46、会津70、南会津16、相双32、いわき77

2.中学校
  全体237、県北45、県中65、県南18、会津38、南会津9、相双16、いわき46

3.幼稚園
  全体334、県北97、県中70、県南32、会津52、南会津2、相双26、いわき55

4.保育所
  全体343、県北77、県中80、県南25、会津61、南会津13、相双20、いわき67

5.特別支援学校

  全体22、県北6、県中7、県南1、会津4、南会津0、相双1、いわき3
6.合計
  全体1,428、県北339、県中359、県南122、会津225、南会津40、相双95、いわき248


※ 調査対象は、避難地域(20km以内)の学校等を除いている。保育所については、現在精査中であり、今後増加する見込みである。なお、上記調査箇所数については、被災状況等により変動する場合がある。

3調査の実施体制


以下のとおり調査班を編成する。
空間線量率測定班20班(40名)1班あたり約30地点/日で測定


※別に空間線量率と土壌放射能との関係を確認する調査を行う。




訂正版 福島県環境放射線モニタリング実施結果(速報値)について


(PDFをテキスト化して掲載)


平成23年4月6日
福島県災害対策本部(原子力班)


1調査対象
対象施設:1652施設(H23.4.5現在)
調査終了施設(4月5日現在:537施設)


2調査結果


調査が終了した施設の測定結果は、概ね7方部(公表資料:モニタリング1)の測定結果と同程度のレベルであった。
なお、今回測定値の高かった浪江町津島地区及び飯館村については、次のとおりであった。


(調査日:4月5日)


市町村調査学校名 ※測定値(μSv/h)

浪江町津島小学校 1m高さ 23.0、1cm高さ 30.1
浪江町津島中学校 1m高さ 18.8、1cm高さ 22.9
浪江町津島保育所 1m高さ 22.8、1cm高さ 27.9
飯舘村飯樋小学校 1m高さ 9.6、1cm高さ 10.7
飯舘村飯樋幼稚園 1m高さ 10.0、1cm高さ 11.3
飯舘村やまゆり保育所 1m高さ 8.3、1cm高さ 9.5
飯舘村臼石小学校 1m高さ 11.5、1cm高さ 12.5
飯舘村草野小学校 1m高さ 14.0、1cm高さ 18.2
飯舘村草野幼稚園 1m高さ 12.1、1cm高さ 14.7
飯舘村飯舘中学校 1m高さ 9.7、1cm高さ 12.2


※速報値なので、今後、修正の可能性あり。


注:下線部が訂正箇所


以上福島県ホームページにPDFで掲載されているものを、テキスト化して掲載しました。



履歴 2011年04月07日 作成

    2011年04月07日17:00 以下のリンクを追加

    福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(4月6日調査分)

    2011年04月09日06:40 以下のリンクを追加

    福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(全調査まとめ)