Channel rfc【ラジオ福島】
このブログ以前のラジオ福島のツイートです。
ラジオ福島ツイートより02(環境放射線量測定値)(3/22-3/28)
ラジオ福島ツイートより01(環境放射線量測定値)(3/18-3/21)
環境放射能測定値(4月1日18時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.47、郡山市 2.27、白河市 0.70、会津若松市 0.18、南会津町 0.08、南相馬市 0.94、いわき市合同庁舎 0.63、玉川村 0.22、飯館村役場 7.16、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.41、田村市常葉 0.37
環境放射能測定値(4月1日14時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.39、郡山市 2.21、白河市 0.70、会津若松市 0.23、南会津町 0.09、南相馬市 0.97、いわき市合同庁舎 0.53、玉川村 0.26、飯館村役場 7.38、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.37、田村市常葉 0.33
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.69、郡山市 2.51、白河市 0.780(PDFは0.80打ち間違いと思われる)、会津若松市 0.27、南会津町 0.08、南相馬市 0.96、いわき市合同庁舎 0.66、玉川村 0.46、飯館村役場 7.22、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.43、田村市常葉 0.34
環境放射能測定値(3月31日15時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.53、郡山市 2.28、白河市 0.73、会津若松市 0.23、南会津町 0.08、南相馬市 0.97、いわき市合同庁舎 0.66、玉川村 0.43、飯館村役場 7.66、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.38、田村市常葉 0.36
環境放射能測定値(3月31日11時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.40、郡山市 2.30、白河市 0.71、会津若松市 0.24、南会津町 0.08、南相馬市 1.00、いわき市合同庁舎 0.61、玉川村 0.22、飯館村役場 7.57、いわき市中央北小学校 0.58、田村市船引 0.41、田村市常葉 0.35
環境放射能測定値(3月30日20時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.94、郡山市 2.52、白河市 0.77、会津若松市 0.27、南会津町 0.08、南相馬市 1.01、いわき市合同庁舎 0.72、玉川村 0.29、飯館村役場 7.60、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.48、田村市常葉 0.36
環境放射能測定値(3月30日21時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 3.00、郡山市 2.56、白河市 0.75、会津若松市 0.28、南会津町 0.08、南相馬市 1.02、いわき市合同庁舎 0.76、玉川村 0.31、飯館村役場 7.52、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.49、田村市常葉 0.36
環境放射能測定値(3月30日15時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.86、郡山市 2.48、白河市 0.75、会津若松市 0.25、南会津町 0.07、南相馬市 0.94、いわき市合同庁舎 0.65、玉川村 0.26、飯館村役場 7.85、いわき市中央北小学校 0.61、田村市船引 0.47、田村市常葉 0.41
環境放射能測定値(3月30日11時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 2.99、郡山市 2.47、白河市 0.75、会津若松市 0.26、南会津町 0.08、南相馬市 0.94、いわき市合同庁舎 0.69、玉川村 0.34、飯館村役場 7.91、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.48、田村市常葉 0.33
環境放射能測定値(3月30日7時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 3.13、郡山市 2.65、白河市 0.80、会津若松市 0.21、南会津町 0.09、南相馬市 0.90、いわき市合同庁舎 0.80、玉川村 0.41、飯館村役場 7.55、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.49、田村市常葉 0.35
環境放射能測定値(3月29日21時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 3.18、郡山市 2.55、白河市 0.81、会津若松市 0.21、南会津町 0.09、南相馬市 0.96、いわき市合同庁舎 0.77、玉川村 0.45、飯館村役場 7.99、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.51、田村市常葉 0.36
環境放射能測定値(3月29日20時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 3.06、郡山市 2.54、白河市 0.81、会津若松市 0.24、南会津町 0.09、南相馬市 0.97、いわき市合同庁舎 0.78、玉川村 0.44、飯館村役場 7.85、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.50、田村市常葉 0.38
環境放射能測定値(3月29日19時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 3.12、郡山市 2.62、白河市 0.81、会津若松市 0.24、南会津町 0.09、南相馬市 0.99、いわき市合同庁舎 0.77、玉川村 0.27、飯館村役場 8.22、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.48、田村市常葉 0.35
環境放射能測定値(3月29日16時現在)が発表されました。
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 3.04、郡山市 2.03、白河市 0.82、会津若松市 0.27、南会津町 0.08、南相馬市 1.00、いわき市合同庁舎 0.73、玉川村 0.51、飯館村役場 8.27、いわき市中央北小学校 -、田村市船引 0.47、田村市常葉 0.40
履歴 2011年03月30日07:40 作成(02より引き続き)