「ほしのふるまち」車と勘右衛門さんのこと
1.「ほしのふるまち」に使われた車のこと
映画「ほしのふるまち」で宮本正樹(KGさん)が運転している車です。地元の方が所有しており、氷見でのイベントごとに展示しています。時々「氷見 勘右衛門」さんにも。
3月26日「ほしのふるまち」氷見特別上映で展示
昭和45年式 日産スカイライン 2000GT です。
KGさんとこの車です。
映画撮影でこう使われました。
映画出演者のサインがあります。
まずは、撮影時点のサイン
と思って見ると
ほしふるフェスで来られた方のサインが追加されていました。
栗田美奈子役の児玉絹世さんのサイン
主題歌を歌われ高田梢枝さんのサイン
そして、一ノ瀬泉役の稲場きさらさんのサイン
一ノ瀬じゅん役の小角太一君のサイン
この車も氷見特別上映に来られた方を迎えました。
2.「ほしのふるまち」応援団長「氷見 勘右衛門」さんについて
「ほしのふるまち」応援団長の店「氷見 勘右衛門」さんです。
入り口には
名物ブリ最中、公開記念特別販売
中に入ると「ほしのふるまち」の資料がたくさん掲示
3月5日「ほしふるフェス」に来られたKGさん、児玉絹世さん、高田梢枝さんの色紙
志帆さんの色紙も、そういえばここでライブもされたとのこと。
一ノ瀬泉役の稲場きさらさんと、一ノ瀬じゅん役の小角太一君の色紙も
ほかにも、映画撮影中の写真や新聞の切り抜きなど「ほしのふるまち」の資料がたくさんあります。奥には休める場所があり、飲み物、ソフトクリーム、ほしふるパフェ、白玉ぜんざい、ブリ最中などが飲食できます。地元の方々と「ほしのふるまち」が好きな人のサロンとなっています。
3.3月27日のライブ 勘右衛門さんにて
3月27日15:00より「氷見 勘右衛門」さんで、氷見市の円山二朗さんと名古屋市の杉野裕二さんのライブがあり、ustreで放映されました。
ライブの案内です。
オープニングです
円山二朗さんのライブ
杉野裕二さんのライブ
エンディングです。
このあと、残られた人で「ほしのふるまち」の話が盛り上がりました。
4.ごほうび
勘右衛門さん、氷見特別上映第2回あいさつと第3回あいさつをおおいに盛り上げて、「ほしのふるまち」原作Cにサインをしてもらいました。
「ほしのふるまち」氷見特別上映第2回の入場者は約400~500人、多くの人が来てくれてよかったです。この勢いで、明日への希望を伝える「ほしのふるまち」を全国の多くの人に見てもらいたいです。
履歴 2011年03月27日 作成