「ほしのふるまち」舞台探訪005氷見駅


 東京やと見えん星も・・・

 場所が変わればちゃんと輝くんやね・・・


 世界でいちばん優しい“再生”ラブ・ストーリー「ほしのふるまち」は、2006年から2008年まで、小学館『週刊ヤングサンデー』に連載された原秀則さんの漫画で、この漫画を原作とする実写映画が作製され、2011年3月26日より富山県内で先行上映されます。


 漫画の主な舞台は富山県の氷見市であり、氷見市内のさまざまな場所が取り上げられています。原作漫画と現地との対比を行うとともに、映画のロケ地もわかる範囲で取り入れて紹介していきます。


 原作漫画では氷見市の氷見駅付近、朝日山公園と高校通学路、市街地の商店街、湊川・上庄川沿い、国道160号線沿いの商業施設と風景、垂姫海岸、薮田漁港、薮田集落、島尾海岸、高岡市の雨晴海岸(氷見線の途中)、高岡駅付近が出てきます。映画では氷見漁港と富山市内もロケ地になっています。


 舞台探訪を順次行い、地域ごとにまとめて報告します。「ほしのふるまち」舞台探訪004では氷見市内の上庄川と湊川の橋に着目しました。舞台探訪005では氷見駅に着目して原作C

と現地を対比します。撮影日は2011年2月5日です。


氷見駅のホーム

  第1巻P003                   

  恒太郎東京から氷見へ

  列車の塗装の白と小豆色が逆です


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-003



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-003


  第1巻P006                  

  鉄道の行き止まり


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-006


              

  今年は雪が多く、鉄路が埋まっています。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-006


  1月31日には100cmを超えていたはず  

  2月5日でも60cm 


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-雪量標


              

  第5巻P004                  

  ホームの駅名表示


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-05-004



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-05-004


      

  第7巻P191

  恒太郎と渚の別れ

  柱の形状、花壇まで現地とおなじです。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-07-191



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-07-191


  

  第7巻P196

  恒太郎と渚の別れ


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-07-196


  柱に着目太い、細い、曲がりの補強の有無

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-07-196



氷見駅内及び正面

  第6巻P071

  駅の券売機、形状が違うが更新したのかな

  氷見観光案内書の看板


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-071


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-071



  第1巻P003

  恒太郎氷見到着


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-003


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-003



  第6巻P090

  駐車場より氷見駅


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-090


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-090


  第6巻P071

  氷見駅の表示 ライト2か所あるのに注目


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-071


  あれれ・・・ライト1か所しかない、経費節減?

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-071


  第4巻P069

  駅前歩道より氷見駅


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-04-069



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-04-069


氷見駅の自販機などに注目

  第1巻P006

  恒太郎氷見到着、BOSS自販機


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-006



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-006


  第6巻P090

  BOSS自販機


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-090



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-090


  第6巻P098

  栗田さん大学下見から戻る、電話ボックス


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-098



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-09-098


  第6巻P099

  恒太郎出迎え、Coca Cola自販機


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-099



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-09-099


氷見駅前広場
  第1巻P008

  氷見駅前 

  恒太郎と渚が初めて遭遇した場所


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-008



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-008


  第6巻P099

  栗田さん東京から戻る 恒太郎出迎え


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-06-099



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-09-099


  第3巻P149

  駅前広場より氷見駅


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-03-149



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-03-149


  第1巻P006

  氷見駅のバス停 駅まで来るバスは少ない

  氷見中心⇒高岡のバスは駅には寄りません


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-006



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-01-006



ほしのふるまち×富山美少女図鑑

  P21 氷見駅


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-美少女図鑑



舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-美少女図鑑




 「ほしのふるまち」舞台探訪005氷見駅は以上です。原作Cが2006年に連載開始されてからもう約5年たちます。その時間の中で当時と異なった景観もありますが、できる限り原作Cの元となった氷見の景観を原作Cと対比していきたいと思います。近日中に氷見市薮田とその周辺、再編集氷見市上庄川と湊川を作成する予定です。


履歴

2011年02月06日 作成