明けて翌日、名古屋から2名来て合流。
Mちゃん+(呼び名)姐さん。
近鉄で来るので、ボヘはそのまま待ち構えますw


合流後、ボヘが一番好きで毎回行ってるコチラへ















お好み焼 美津の」さん 

お好み焼の有名店数多しだけど
此処でしか食べる事が出来ない老舗中の老舗。
(チェーン展開してません。支店もなし。ホントにここだけ!)

名古屋組二人、知らなかったのでご案内

近鉄の時間の関係でオープンには間に合わず
行列の最後尾にドッキング
「キンキブーツ」開場、開演時間が気になるけど
スタッフさんの時間の読みを信じて並びます。
(これ!ぴったし!!素晴らしいプロの読み)

30分ほど並んだトコで店内へ、2階席へ案内されました。

注文は並んでいる内に取ってくれてるので
ほどなく到着
仕上げを全てテーブルでやって下さいます。


画像は一気にUPするけど
絶妙な時間差で登場してます(さすがっ!)


山芋焼き(1620円)




美津の焼き(1405円)




モダン焼き(1135円)





綺麗、キレイ、そしてイイ匂い
ではではイタダキマス

今回は3名なので、悩むことなくBEST3をチョイス
山芋焼きのトロトロ具合に感動
美津の焼きの具材の多さ、旨みの多さに感激
モダン焼きまで行きつくかと心配な方も、思ったより軽い食べ易いと絶賛

案内したボヘはドヤ顔連発でした。
そーなんよ、そーなんよ!
見た目はそう変わらないけど、食べると分かる違い。
この場所でしか食べる事の出来ない、絶品お好み焼き。

時間ない中並ぶ?という選択肢間違いじゃない!
みんなが気に入ってくれて良かった良かった。
あ、勿論ボヘも大大大満足

ごちそうさまでした♪