Coppélia | 田中規子バレエアカデミーのブログ

田中規子バレエアカデミーのブログ

ブログの説明を入力します。

無事に舞台がおわりました拍手




夕方からゲネプロがはじまり
初めての全部通し笑い泣き





初の全通しなので、子供達も自分の出番が分かっておらず、出遅れる子も度々…ガーン

衣裳の手袋がなくなったり
シューズの紐が出ていたり…笑

そしてやっぱり衣裳は破壊されてましたポーン

どうやってここまでボロボロになるの!?
っていいたいくらい…笑


規子先生は衣裳のお直し、子供のメイクなど、みんな規子先生に頼りすぎて大変でした笑い泣き







私は、1幕おわって2幕の間休憩なく…
2幕出たら早着替え。
2幕終わったら早着替えして3幕。
これも休憩なしで、準備できたのか、確認とらず始まるので、着替えてギリギリの登場で泣きそうでした笑い泣き

本番は舞台転換の間にアナウンスで物語を話している時間があったので、お水をとる時間あって助かった〜〜アセアセ












ルイス先生の最後の舞台が、前にもいったように、18年前の田中規子バレエアカデミーの第3回発表会の「Coppélia」


その18年ぶりの舞台だったそうです!
まさかまた再演出来るとは…ラブ


そんなルイス先生も82歳になったので、やっぱり昔のように動けないし、振りも覚える事が大変でした。

でも、何度も何度も一緒に練習!!!
短気な先生、ときには頭がごちゃごちゃになって、爆発したり…爆弾ガーン
脚が痛くてみんなでマッサージしてあげたりおいで


とにかく色々あったので、当日はすごく心配でしたアセアセ



なので、本当に無事に終わってホッとしました笑い泣き

やっぱりコッペリウスはルイス先生が1番です!!
似合いすぎて…と言うよりコッペリウスですおじいちゃん





1幕

{BFD4067F-0493-475C-990D-01AB78AF1D95}

{DF831F9F-2AF2-4EC3-AEAF-26ECB7FDFD0E}


2幕
{1B090D96-FD0C-4358-9B9F-717D7D504424}


{F9FB3B57-81F2-4A19-A040-5F7E9DCFB94E}


3幕
{E582D8B9-EB3B-4495-B707-037EFCDFB5CE}






とにかく皆んなお芝居が上手すぎて…
上手というより素が!!笑い泣き
(みんなお芝居とか研究してないので)笑



真似できないくらい顔の表情が豊かびっくり
私こんなにお芝居に入り込む事ない!!
って言うくらい、私も負けずにお芝居しました!笑

うちの生徒たちに間近で見てほしかったー笑い泣き





そして、本番23時ごろ終演して
お片づけは一瞬で終わり(この辺は日本と大違い)
みんなでお食事へピザ

すでに0時頃でしたか皆んなのテンションはMAXで、イタリア語と日本語の勉強会や、イタリアで流行っている日本の事など話して盛り上がっていましたニコニコ

今回も女の子達の彼氏も一緒に来ていた!笑
でも彼氏のお兄さん?みたいな人もいて、それはさすがにビックリ爆笑爆笑




お開きして、お家へ帰ってもう眠たさMAXでしたが
結局なんやかんやで4時半頃までみんなと喋ってて…
1秒で夢の中でしたzzz


こんな元気なおじいちゃんいる?笑








まだまだ書きたい事はあるけれど
うまくまとめられないし
また時間あるときに…


と言いながら前回は書かずに終わりましたがてへぺろ


今回こそはゲラゲラ





{0AA5BFE5-CD00-4FD2-89D4-A35AD30F930B}

{5DA59948-2170-435C-B55A-58CFB0C6CB1B}

{960FAC39-55AB-491F-8D67-E19FCF341943}

{F0FD37B5-017E-46CC-B3E4-7AF14D0F4FFD}




楽しかったな〜〜チューラブラブ