無事に終了 | 田中規子バレエアカデミーのブログ

田中規子バレエアカデミーのブログ

ブログの説明を入力します。

エミュールバレエ発表会、無事に終わりましたバレエ


前日から楽屋入りして、子供達の場当たりなど確認したり、ゲネプロは前から見ていました。


「ジゼル」もお芝居がたくさんあるので、子供達にとってはとても難しい作品ギザギザ
1幕では、喜んだり、悲しんだり、驚いたり…
いろんなシーンがあります。
どんな顔をするとか、どんな動きをするかなど、ゲストの先生と合わせるとなかなか嚙み合わなくて難しい場面ですアセアセ


私も今出来る限りの演技を指導したり、話の内容を伝えたりしました。
子供達はすぐに理解してくれ、当日ゲネは前日よりもお芝居したり動いたりしてくれました。


幼児クラスさんがとても多くて、バレエコンサートは初めてみるし、名前も分からないので場当たりにとっても苦労しましたガーン

すべて、暗転板付(照明が消えて舞台の上でポーズから音が鳴ること)だったので暗闇で子供達を並ばせるのも一苦労…もやもや
前日・当日ゲネまでスムーズに出来ず、これ本番どうしよ~~とお手伝いの先生でカナリ不安でしたアセアセアセアセ

ですが、やはり2回のゲネプロのおかげで
本番はスムーズに暗転板付も完璧チョキ
これは本当にドキドキしましたぼけー


ジゼルの子供たちもたくさんお芝居していて、本当に子供達ってビックリするくらい成長するなぁ~~と思いましたニコニコ

ゲストの先生方のお芝居はやはりプロ拍手
もうこの中にいるだけで周りも自然に演技出来るようになるんだと思います音符
私もゲネプロと当日は先生方の演技をみて涙が…

10年前、田中バレエの発表会のジゼルで村娘をした時も、先生方の演技が凄くって本番怖くなって自然なお芝居が出来たのを思い出します照れ
またジゼルやりたいな~~ラブラブ



観に来て下さった田中規子バレエアカデミーの生徒さん達と保護者の皆様、遠いところありがとうございましたラブラブ
生徒達が来てくれる事で、私達もpowerをもらいがんばれますっ!!!!
本当にありがとうキラキラ


ジュニア時代から憧れで大好きだった舞先生ラブラブ
その時のメンバーがまた集まり、舞台で一緒に踊ることがてがきて本当に幸せなことですね照れ
私は今回は裏方にまわり、たくさん勉強させて頂きとてもいい機会でしたキラキラ
こんな機会を与えてくださりありがとうございましたバレエハート


そして発表会には欠かせない何十人のスタッフの皆さま。スタッフさんのお陰で、舞台が作られ素敵な舞台に出てれいる事を忘れず感謝しましょうキラキラ

{B4E5C929-2D5D-4008-B841-013F18637133:01}

{DEF778A5-14F4-4865-8422-41F175E1E60E:01}

ほら!先生達の感謝のポーズウシシ





さぁ、まだまだ3月、4月と舞台は続きますキラキラ
気を緩めずファイトーーーーグー炎