Buono!!!(おいしい!!)
イタリアといえばやっぱり食べ物

Blogにあまりのせていませんが、かなり食べています



この日のディナーは、泊まっている所で自炊!!
といっても、買ったものだらけ!笑
スーパーで買ってきた鶏の丸焼き

(一昨年にいったときに、この鶏を食べたいと言うダンサーがいて、買ってみた。こんな美味しい鶏があるなんて知らなかった~600円くらい!笑)
トルティーヤの生地に鶏やお野菜・チーズなどを挟んで巻いてたべました

お野菜も新鮮で最高です*\(^o^)/*
またまた生ハムメロン

毎日食べれちゃう一品です

最終日、ルイス先生と由利子先生のお家におじゃまして、日本料理が大好きな2人の為にうどんつくりました

おだしは関西風(百合子柳)中身は、ワカメ・かまぼこ・ミョウガ・ネギ
ネギはイタリアもの、他はスーツケースに入れて持っていきました

ルイス先生が大好きな食材なんで。。笑
テーブルコーディネートをするルイス先生、うどんにこのコーディネートはうける!!!
写真とるの忘れたけど、先生達が作ってくれた、アーティチョークと鶏の蒸し焼きもおいしかった

そしてジェラート

写真ではわからないけど、かなりの大きさです!!
5人でペロリ

濃厚~



ちなみに、チョコレート・チョコチップミルク・いちご・黄色いやつなんだっけな?
さくらんぼもアプリコットも甘くて美味しい


イタリアのジェラートは世界一

どんだけ食べても食べれます!!
何がちがうんかな?
水?
毎日、朝昼晩ジェラートたべたかったな~


こんなBlog書いてたらお腹空いてきた


あかんあかん!舞台までにこの分の脂肪を落とさねば


iPhoneからの投稿