眠れる森の美女 | 田中規子バレエアカデミーのブログ

田中規子バレエアカデミーのブログ

ブログの説明を入力します。


日曜日にいつもお世話になっている先生のバレエスタジオの発表会を観に行きましたラブラブ


photo:01


眠れる森の美女なので薔薇ブーケ2




田中バレエのお稽古にも来ている、友達や先輩も出ているのでとても楽しみにしていました音譜音譜





バレエコンサートと眠れる森の美女全幕キラキラ



びわ湖ホールで豪華な装置と大きな舞台で、生徒さんたちもみんなキレイドキドキ


主役のオーロラちゃん2人はまだ学生なのに、大人!?というくらい美しいキスマーク
身体のラインもキレイだし、丁寧でシンプルな踊り、そして何より表現力が素晴らしい目

どうやったらあの若さであんな感性ある踊りができるのかな??



やはりバレエはテクニックとかより、表現力が大事ですねキラキラ
ただニコニコ笑ってるだけじゃ何にも気持ち伝わらないし、心から楽しんで踊ってる人はすぐ分かりますねあせる


田中バレエはもーっと表現力ある生徒になってほしいな~ニコニコ


ちなみに表現力というのは、先生達では教えられるものではないので、自分でどうやったら良く見えるかを考えて下さいニコニコパー



とことん、バレエは奥が深いあせるあせる










よその舞台を観に行くと、とても勉強になります音譜

みなさんも田中バレエの発表会だけでなく、いろんな舞台観に行って下さいねニコニコ

そして、いい事だけ得て下さいチョキ



客観的にみるので、表現力が出てくるひとつの秘訣!?だと思いますよにひひ





芸術の秋もみじ
ともいいますが、秋・冬は舞台が多いですので、近くの発表会なり公演なり観に行って下さいね雪の結晶

家で、テレビやゲームなどしないで芸術に触れて下さいにひひ





同じバレエ教室の友達が出ている舞台に観に行かないのはなぜですか?
観に行くのもバレエの授業のひとつです!!
郊外学習と同じですひらめき電球


舞台に出ている人の立場で考えてみて下さいくつ


いろんな舞台によく観に行く人は絶対他の人より踊り方か違いますワンピース

子供の頃は、観る事でイメージが大きくなるので、その差が違ってくるのだと思います!!


なんでもイメージって大事ですよね音譜





私はイメージだけの理想は高いけど、全然その理想にはほど遠いです~しょぼん






さぁー明日もイメージもってお稽古頑張ろーっとチョキ目








iPhoneからの投稿