気付けば9月になりました!!!
…ということは
田中規子バレエアカデミー発表会まであと一週間ですよ




発表会一週間前の田中家の家の中は、メイク道具や小道具、何かよくわからないけれど散らかりまくってます



いつものごとく、ギリギリにならないと準備が出来ない親子です。笑
今日も朝から大忙しですllllll(-ω-;)llllll
昨日の岩倉教室の生徒さん、みんなお衣裳がそろいニコニコ頑張ってくれました


本番もその笑顔で頑張ってほしいなぁ


規子先生はいつも指導の帰宅後、今日の出来事を話してくれますが、土曜日のジュニアクラスの指導の後、
最近ジュニアがんばってるよ


と嬉しそうでした


岩倉の高学年クラスのお友達も低学年のお友達のお衣裳をとめたり、
面倒をみてくれるのでとっても助かります

こうやって先生がみんなの面倒を見るのではなく、お姉さんが下の子の面倒を見れるようになると先生も助かりますね

ありがとう



日に日に子供たちの成長をみて感動しちゃいます


さぁ~子供たちだけじゃなく先生もがんばるぞー



未公開だったけど、ちょっとチラ見

壺の踊り、普段はジョウロで練習中


黄菜里先生と麻由子先生のお芝居は目を大きくしてみて下さいね


田中規子バレエアカデミー発表会
9月9日(日)
京都こども文化会館
3時開場 3時半開演
入場無料
「ラ・バヤデール」全幕
バレエコンサート
お待ちしてます

iPhoneからの投稿