撮影:おれ 被写体:参加メンバーカップル
行ってきましたー
1月の日記に書いた3月のスキーに!!
今回は職場の人間9名(多い!)の団体で行ってきました。
なんかまかり間違って自分が幹事になってしまい四苦八苦
・・まぁ、たいした事はしてないんですがw
車2台での大移動。
夜通しでの運転、ドライバーさんにはほんと感謝。
泊まった宿は「三国峠温泉 御宿本陣 」
ご飯美味い、部屋広い、温泉2種、プランが充実(重要)と大満足でした。
そしてーーー
肝心のスキー場ですがーー
初めて行ったけど、苗場広ぇーーーーーー
ゴンドラ乗って頂上付近からの滑走は最高の一言。
初日は天候が芳しくなく、若干上のほうは吹雪いてました。
だが、楽しい!
周りが真っ白のため、遠近感と上下の感覚がバグって、
まるで空を飛んでるかのような浮遊感を体験できた。
自律神経失調症の自分は目が回る回るww
向かい風も強いせいで、スピードが出てるのか出てないのかもわからない。
あれはなかなか危険でしたが、いい体験が出来ました。
昼ごはんは山小屋カレー ¥しっかり山価格
なかなかスパイシーで美味い!
普通盛りだがめちゃ多い。大盛りを頼んでいた人は苦しそうだったw
------------(夜はUNO大会、2時間ばかし盛り上がった)---------------
2日目は晴れてくれた。
手前左は自分と同じテレマーカー、真ん中ショートスキーヤー(引率の先生役)、右端ボーダー(インストラクター)
被写体がめちゃくちゃなのは、携帯画面が全く見えなかったので適当に手を伸ばして撮ったためです。
2日目に行ったチャレンジわくわくコースが楽しいこと楽しいこと。
あれは初日にちょっと練習して多少滑れるようになってから行くのに向いている良コース。
全体的にコースも多彩で広く、どの腕前の人でも楽しめるスキー場ではないだろうかwww
自分の好きなスキー場ランキング、だんちで1位になりました!
写真を撮るのも忘れて楽しめました!
なんやかんや大成功だったスキーでしたな
スキーはやっぱ楽しい
月末にもっかい行こう。