九州産交バス
玉名営業所 所属
三菱ふそう エアロミディ
KK-MK23HJ



平成12年式の元 神奈川中央交通のエアロミディ ツーステ車。



神奈中時代は、相模原営業所に所属。当初の車号はさ0162。後にさ0105、さ16へと改番され、平成25年の除籍まで活躍。(相模200か・132)。

同年に、九州産交バスへ移籍して、今に至っています。



外観ですが、神奈中時代に存在していた運賃幕とドア付近の幕が板金で埋められているのは勿論、車外スピーカーの位置も変更されています。



お盆休み中、新八代から熊本へ戻ってきた時にお目にかかりましたが、エアロミディのツーステ車を久しぶりに見たせいか、何処となく魅力があると実感させられました。



その一方で、車齢25年にも関わらず、目立ったがなく、キレイな状態で維持されているので、まだまだ長く活躍できそうだと思うのでした。