信南交通
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP



先月から運用デビューしたばかりの同社の新車エアロエース。



2台導入され、飯田発着の各路線で大いに活躍しています。



車内は今までと同様に、4列シートが9列の36人乗り。最後部にはパウダールームを装備。

外観も特に目立った変化はありませんが、強いて言うならば、2025年度重量車燃費基準に適合の最新モデルとなっています。



さらに、今回導入された新車のちょっとしたポイント。

それは・・・

信南交通で初めての“南信州ナンバー”!

以前にご紹介した伊那バスは希望ナンバーで登録されたのに対して、信南交通は払い出しナンバーでの登録されています。

故に、撮影していた日に見た時は、何処となく新鮮な雰囲気を実感しました。



さて、話しが変わりますが、信南交通と名鉄バスが運行している名古屋⇔飯田間の高速バスは、今月24日で開業50周年!

それに伴い、明後日の9:40〜10:00名鉄BCにてセレモニーが開催されます。丁度、信南交通担当の10:00発 飯田行きに合わせての開催になります。



式次第の中には、名古屋のあるスポーツでお馴染みのマスコットキャラクター出発合図をするという事で、どんなセレモニーになるでしょうか!?