
亀の井バス
別府営業所 所属
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP

同社において、実に2台目となる都市間高速仕様の令和顔エアロエース。

一見、亀の井バスの自社発注の車両に見えると思われるかもしれませんが、実は元 西鉄バスの令和元年式の車両。

西鉄バス時代の車号は3348(福岡200か42-86)で、福岡高速自動車営業所に在籍。ひのくに号(福岡〜熊本)やとよのくに号(福岡〜大分)等で活躍していましたが、一昨年に亀の井バスに貸出。移籍後はとよのくに号(別府〜福岡)をメインに運用。


今のナンバーに再登録されてから、しばらくの間はHARMONYカラーで運行していましたが、後に“べっぷ地獄めぐり”のラッピングが施されて、今に至っています。

お盆休みの九州遠征 最終日の夕方、別府へ向けて出発するところをなんとか見る事が出来ました。

それにしても、このラッピングの両サイドに掲載されている閻魔大王が何処となく迫力ありますし、窓に掲載されている鬼や妖怪(?)がまるで乗客として乗ってるように見えるのが印象的ですよね(笑)。