
九州産交バス
高速営業所 所属
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP

昨年の秋頃に導入された、都市間高速仕様のエアロエース。

同社において、2台目となる令和顔エアロエースでひのくに号で活躍しています。

外観ですが、リヤにドラッグフォイラーが装備されただけで、これといったカスタマイズは施されていません。しかも、ホイールはアルミホイールではなくスチールホイールを装着しています。

これは、熊本へ訪問中にたまたま撮る事が出来たのですが、屋根には車号も表記されています。

一昨日のお話しになりますが、熊本駅から福岡(西鉄天神高速BT)へ戻る時に乗る事が出来ました!


では、車内も見てみましょう。

車内はこんな感じで、最後部にはトイレ。最前列の座席には3点式シートベルト。全座席にはUSBポートも備えられています。

といった感じでご紹介しましたが、昨日までの3日間、福岡と熊本へ訪問していましたが、最も遭遇する機会が多かったのは、まさにこの車両でした(笑)。

とはいえ、大のお目当ての車両だったので、見る事が出来たのは勿論、めでたく乗る事が出来て大満足です。