
昨日、JR東海バスとジェイアール四国バスのコラボ撮影会へ足を運んでいた私。
つばめアンサンブルの演奏終了後、残りの時間も満喫しようと思っていたら・・・・・
近くの整備工場のピットから、エンジンを始動する音が聞こえたので・・・・・
えっ、まさか・・・・・!
その“まさか”が、現実となりました!
それがこちら・・・・・
3、2、1……

ドーン!
なんとなんとなんと!
2、3日前に納車されたばかりの新車とご対面&撮影する事が出来ちゃいましたぁぁぁ!
では、折角なので、この3台の新車をまとめてご紹介っ!




H64-2552(名古屋230あ25-52)




H64-2553(名古屋230あ25-53)




H64-2554(名古屋230あ25-54)
いずれも、車種は三菱ふそう エアロエース(2TG-MS06GP)で、観光・貸切仕様の車両となっています。

両サイドのエンブレムの文字はオレンジ色に塗られています。

高速路線仕様と同様に、リヤウィンドウにはシグネチャーライトも装備。

車内のドアの上部には、緊急時の車外への脱出を容易に行える非常用解放コックが装備されています。

また、パッと見ではありますが、車内は4列シートが11列で補助席ありの55人乗りのレイアウトとなっています。

といった感じで、この思いもよらぬサプライズには驚かされましたが、こうして撮らせてもらえる事が出来て大満足!

JR東海バスの職員の皆様の企画から何まで、色んな意味で感謝感激です!
JR東海バスサイコー!