中鉄北部バス
久世営業所 所属
No.2521
日野 セレガ
2PG-RU1ASDA



中鉄北部バスとは、岡山県津山市に本社を置く中鉄バスの子会社で、津山市と真庭市を中心に運行しています。



さて、今回ご紹介する、こちらのセレガについてですが、今年4月初旬頃に運用デビューしたばかりの近距離高速仕様の車両。



岡山市内(天満屋)から真庭市内の勝山(JR中国勝山)を結ぶ高速バスで運用されています。



車内は4列シートが12列で、補助席ありの60人乗り。

行先表示は、同社で初の白文字LEDを採用。

外観ですが、リヤウィンドウの上にはドラッグフォイラーが未装備のいたってシンプルなモノになっています。

また、ホイールはスチールホイールにホイールキャップを装着といった、今時の新車にしては珍しげなモノ(?)になっています。



こないだの岡山訪問中、天満屋へ足を運んでいたところをこうして見る事が出来ました。



今時の高速バスの新車において、ここまでシンプルな仕様は見た事がなかったせいか、ちょっぴり驚かされましたね。